※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チワックス!
お出かけ

今週末に東京へ行きます。もう暖かいのでしょうか?ベビーカーは必要です…

今週末に東京へ行きます。もう暖かいのでしょうか?ベビーカーは必要ですか?

私は東北在住なのですが服装はヒートテック等の肌着に、カットソーにトレンチなどのアウター、もしくは冬用のニット、という感じで過ごしています。子供には綿の長袖肌着、薄手のトレーナー、ベストorパーカーという感じです。

泊まりなので何かと子供の荷物が多く最低限にしたいのですが、気候はどうですか?
エルゴタイプの抱っこ紐は持って行きますが、ベビーカーは必要でしょうか?

こちらではどこへ行くにも車で、車から降りたら抱っこ紐で済むのですが…。
ベビーカーは動きにくいのかな…とも思い…しかしひたすら抱っこ紐というのも子供は飽きてしまうのでは?と😓旦那は久々の東京でアレコレ行きたい所があるようで連れ回される予定です😅普段ベビーカーは散歩くらいにしか使わないので、東京在住の方アドバイス下さい💦

コメント

deleted user

昨日今日は寒かったです。
週末は暖かくなるみたいですが予報は雨かもです。

途中で赤ちゃんスペースのあるような施設?ですこし遊んであげたり、休憩しながらなら抱っこひもでもいいかもしれないですね。

あとはお子さん次第ですかね。

  • チワックス!

    チワックス!

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんスペースなど、下調べしておきます😄普段はベビーカーより抱っこ紐の方が慣れているので、抱っこ紐メインで考えようかと思います!

    • 3月14日
だりき

ここ3日間くらいは冬に戻った感じでとても寒いですが、明日からは少し暖かくなるみたいですね!
この時期は天候が不安定なので上着は持っておいた方が無難だと思います。

ベビーカーはあると便利だとは思いますが、普段から乗り慣れてないならお子さん泣いちゃうかも知れませんしね(>_<)
駅によってはエレベーター探すのが大変だったり、エスカレーターがなかったりするところもあるので抱っこひもで大丈夫であれば必要ないですよ(*^^*)

ただ私の娘は10ヶ月ですが10キロ弱あるのでずっと抱っこしてると荷物もあるし、段々と辛くなってくるので愚図るまではベビーカーに乗せておこう!と思って遠出するときはベビーカーに乗せて移動することが多いです。

どちらにせよチワックス!さんも慣れないところで疲れると思いますし、お子さんも疲れると思うので休憩挟みながら観光してくださいね(^_^)v

嫌な顔されたことはほとんどなく(思ってる人も中にはいらっしゃるとは思いますが)、逆に電車の中でも「可愛いねー(*^^*)」って声かけられることも多いですし、電車の乗り降りで助けてもらえることもあるので有りがたかったです♪

  • チワックス!

    チワックス!

    こちらも春のような暖かさになったり、マイナスになってみたりと不安定です😭
    暖かいとはいえ、半日もいれば慣れてしまいますよね、軽めのアウターは持って行く事にします!
    確かに、普段は散歩の時くらいしかベビーカーは使わないので、慣れていないかも知れません。スーパー等の短時間なら大人しくしていてくれますが、ベビーカーでアチラコチラと移動はした事ないので😭
    恐らく電車も多用すると思うので、抱っこ紐で乗り切りたいと思います!コメントありがとうございます!

    • 3月15日
空mama

友達がディズニー行くのに東京も寄ったそうなんですがベビーカーはめちゃくちゃ邪魔扱いされるそうですょ💦
新幹線でもただ普通に1歳くらいの子がしゃべってる(声だしてる)だけで近くにいたおばさんにうるさいわね‼って言われたそうです(*_*)
東京は赤ちゃんに優しくないって嘆いてました(>_<)

  • チワックス!

    チワックス!

    ネットでも調べたらそのような情報が多々ありまして😭実際にはどうなんだろう…と思い質問しました😅
    主人は10年程東京に住んでいた事もあり慣れているようなのですが、私も子供も普段は田舎でのんびりなので、なれない人混み、都会で疲れ果てそう…というか東京ってベビーカー必要なの!?と思って😂
    優しい方もいらっしゃるようですが、抱っこ紐メインで考えます👶🏻コメントありがとうございます!

    • 3月14日
azu66

日によって、気候が随分変わります。
真冬のような日もあったり、春のような日もあったり(>_<)予想気温をチェックしてから来られた方がいいですよ。

東京でウロウロするのならば、抱っこ紐の方がいいかもしれません。東京の路線は乗り換えが多く、残念ながら乗り換え口にはエレベーターがないところも、多いからです。あちこちウロウロするならば、私なら抱っこ紐にします。

  • チワックス!

    チワックス!

    コメントありがとうございます!
    出発前にも天気予報確認してみます!
    主人はアチラコチラ、友達にも会えると既に浮き足立っていますので、色々連れ回される事と思います😓ウロウロしまくるとおまうので抱っこ紐で行こうと思います。東京の路線はサッパリなのでアドバイス助かりました、ありがとうございます😊

    • 3月15日
☆みそママ☆

終末は雨みたいです(>_<)なのでベビーカーならレインカバーも必要そうですね。
何泊かと移動手段とどこに買い物に行くか。にもよるのですが、お子さんが重くなく、チワックスさんやご主人が抱っこに耐えれるのであればベビーカーは必要ないかも…
また、百貨店や大きなショッピングモールだと貸し出しのベビーカーがあるので、抱っこに飽きたらそちらを利用されてみては?
服装はそんな感じで大丈夫だと思います!
荷物少なめで行って、無理そうなら買い物ついでに服も買っちゃう!って手もあります。帰りが重くなりますが!Σ(×_×;)!

  • チワックス!

    チワックス!

    雨だと抱っこで傘の方が良さそうですね…東京には一泊で次の日は埼玉の親族の所へ泊まりに行くので1日だけベビーカーが必要かどうか悩んでおりました。
    ショッピングモールなども行くと思うので、貸し出しのものを利用したいと思います😄
    まさに、荷物少なめで行って、どうしてもの時は買い足そうと思ってました!お土産などでも荷物が増えそうなので、帰りの荷物は宅配便で送るのもありかな、と。コメントありがとうございます、参考になりました😄

    • 3月15日
tora

気候は…予報では土曜日は15度位で雨、日曜日は20度位で雨の予報になってますね。

気温は暖かいみたいですが週末は雨なので…って感じですね。

ベビーカーは必用無いと思います。何処に行かれるかわからないのでハッキリとは言えませんが…電車で移動となると大変だし、デパートなどは…ベビーカーは無料でレンタルあるし。

旦那さんとあちこち行くなら移動を考えたら…ちょっと大変かもですが、抱っこですかね。

東北…まだ寒そうですよね。
来月帰省します(•ө•)♡

  • チワックス!

    チワックス!

    東京には土曜日、日曜は埼玉なのですが、気温はだいぶ暖かいようですね!雨なのが残念ですが…😭
    恐らく電車移動も多用すると思われます!旦那にも抱っこ交代してもらったりして乗り切りたいと思います!ベビーカーひとつでもかなりの荷物になりますもんね😭参考になりました!ありがとうございます😊

    東北出身の方なんですね!雪が少ないし、春の陽気な日もありますが、まだマイナスの寒い日もあります😭来月だともっと暖かくなってますね!おかえりなさい😄

    • 3月15日
でーる★

東京の行く場所にもよりますが
ベビーカーはなにかと大変だし
人も沢山なので抱っこ紐のが
おすすめです!!☆*:

  • チワックス!

    チワックス!

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!その、人が沢山、というのが今のところ何よりの不安で…😂
    毎度東京に行くと人の多さ、建物の高さ、密度に圧倒されてしまって(笑)

    なので東京ではベビーカーは不便かも!?と思って。慣れない場所でもたついてしまうだろうし、この間東京でベビーカーに乗ってた子が邪魔だからと殴られた…なんてニュースを見て余計に不安で😭しかし抱っこ紐だけで大丈夫なのだろうか!?と思い、質問させていただきました。アドバイス助かりました、抱っこ紐で行こうかと思います😊

    • 3月15日