
赤ちゃんにはアイクレオのミルクが安心と聞いたけど、栄養が心配。他のミルクと併用するのはいかがでしょうか?海外のミルクは高くて続けられないので悩んでいます。母乳は考えていません。
ミルクについて質問です
放射線量が一番安心という口コミから赤ちゃんにあげるミルクはアイクレオにしようと考えていました。ですが、栄養の成分を見るとアイクレオが他のもより少ない気がして心配です。
アイクレオでも赤ちゃんは大丈夫でしょうか?
本当は海外のミルクを購入したいのですが、値段も高くて続けられそうにないです😣😣💦
栄養価のことだけ考えたら
はぐくみ ピュア アイクレオを併用したほうがいいと思いますか?
母乳があげれないのは気にしてるので
母乳にしては?というコメントはお控えください💦
- あゆか(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アイクレオでも大丈夫ですよーー!でも高いです…(;O;)
私は産院がビーンスタークのすこやかだったので、初めはすこやかをあげてました!
でも途中でアイクレオやはぐくみなども試しましたが、結局はビーンスタークでした(^_^;)

20
私は森永のE赤ちゃん、病院で勧められて使ってます😳
-
あゆか
E赤ちゃんもよさそうですよね😍
ここでもE赤ちゃんを勧められる方が多く、E赤ちゃん調べてみようと思いました!- 6月5日

退会ユーザー
出産して、病院と同じもの使うのはどうですか??私はそうして、E赤ちゃん使ってます!完ミです。
でもアイクレオにするなら、併用しなくてもって思います。
-
あゆか
産院はアイクレオを使ってます!
併用は大丈夫なんですね😲!栄養が偏るかもと不安になっていたのでよかったです!- 6月5日

退会ユーザー
産後すぐはE赤ちゃんがいいかなーと思います。
消化にいいですし。
3ヶ月くらいしたら私は他のものいろいろ試してました
-
あゆか
赤ちゃんの胃は小さいって言いますもんね😣😣できるだけ体にいいものを与えたいです!
E赤ちゃん消化にいいんですね!ありがとうございます- 6月5日

ママリ
うちの子は母乳に一番近いと言われてアイクレオで育てましたが、健康上問題なく育ってますよ!
何のミルクを使っても栄養が偏る事は無いと思いますよ!きちんと研究されて作られてますから。
むしろ母乳の方がママが食べたものが母乳に影響するので、栄養が偏る可能性があると思います。
-
あゆか
母乳に一番近いっていいますもんね😲🎯
栄養が偏ることはないんですね!
安心しました
たしかに母乳ですと、食べたもので変わるから偏りそうですよね😥😥- 6月5日

退会ユーザー
私は産院ではアイクレオでした😊
娘ちゃんはとにかく何がいちばんよく飲んでくれてうんちが出てくれるかでメーカーを選んでたので
サンプルを取り寄せるだけ取り寄せました😂
最終的にはアイクレオ→はいはい→ほほえみです🌸
放射線量なんて気にしたこと無かったです😱
-
あゆか
わたしの産院でもアイクレオです!🥰
うんち💩がでるかどうかも大切ですもんね!
サンプル取り寄せたりできるんですか😲初耳です!
早速調べて見ようと思います!- 6月5日
-
退会ユーザー
なんでもサンプル、無料で貰えるの大好きなので😂
買って試してダメだったって時に勿体ないなーと思ってサンプル取り寄せることにしました🌸
でも入院してた時の看護部長さんいわく、日本のミルクはどれも安全だから1番安いのでいいんだよ😊って言ってました😊
でもそれがどの赤ちゃんにも通用する訳では無いのでなんでも試してみなきゃですね💕- 6月5日

ちゃんゆい
私もその画像を見たり色々調べて悩みましたが最初からフォロミまでアイクレオ使ってました!
栄養価もあるけど便秘になったり色々あって色んなミルク試しましたがアイクレオが娘には合っていたので☺️
栄養価だけで考えるのもいいですが子供さんにあったミルクが見つけられるといいですね😳💗
-
あゆか
いろいろ悩みますよね😭💦
生まれる前ですので余計に気になってしまって(笑)
たしかに栄養価ばかりでなく赤ちゃんにあったミルクをあげられるのが一番ですね🎯
ありがとうございます- 6月5日

えりもも
こんにちは!
私も母乳あげられない人です。
ミルクの栄養は、国で基準?法律?みたいなもので決まってるものなので、どれを選んでも大差ないそうです。
ただ、ラクトフェリンは、免疫成分だからラクトフェリンが入っているものを選ぶのもいいねーって産婦人科の先生に言われて、私は、はいはい飲ませてました。
お値段も安いし…
放射線量は、気にしたことなかったです…(T_T)
産婦人科は、E赤ちゃんだったんですけど、ミルクの匂いが独特で私が嫌いでした。
ミルクによって赤ちゃんが便秘したりうんちの状態が違う事もあるので今のうちにこれ!って1つに決めなくてもいいと思いますよ。
-
あゆか
ありがとうございます!ラクトフェリンは免疫成分なんですね😲
それはあったほうが良さそうです♡
私自身ものすごく悩んでしまう体質で、気にしなくてもいいとは思うんですけどね(笑)
ミルクにも独特な匂いってあるんですね😲😲知りませんでした!
そうですよね!赤ちゃんにあったミルク探したいです!ありがとうございます- 6月5日
あゆか
値段ほかのより少し高いですよね😂💦
わたしもびっくりしました!
すこやか使ってる人よくいますよね♡♡
大丈夫と聞いて安心しました!