![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
消毒についての相談です。上の子は1歳近くまで消毒していたが、下の子は雑になり、病院でミルトンを借りている。5ヶ月で消毒が必要か迷っている。看護師は乾かせば問題ないと言っている。
みなさんはいつから消毒しなくなりましたか?
うちは上の子は1歳近くなるまで哺乳瓶消毒やマグの消毒をしてました。
けれど下の子は少し雑になってオモチャも全然消毒しなかったり、昨日から入院になり病院でミルトンを貸して貰ってたんですが、もう5ヶ月だし消毒しなくてもいいと言われ無しでもいいかな〜と思ったりまだ早いのかなと思ったり…
看護師さんは乾かせば問題ないって言ってたけどどうなんだろうと思いまして。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![RES](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RES
うちは離乳食始まってから消毒するのやめました。食器や調理器具を消毒してないので、意味ないかなーと。ただ、うちは食器乾燥機があるので、高温で乾かしています。
オモチャや床、壁は未だに毎日消毒してます
![スターバックス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スターバックス
今、出産入院中なのですが
昨日調乳指導があり
同じような質問をしました!
ビーンスタークの方の推奨では
哺乳瓶は使っているうちはずっと消毒をした方が良いと言う事でしたが
面倒でストレスになる様なら
いつ辞めるとかは自己判断で
良いんじゃないでしょうか😊?
私も2人目は雑になりそうな予感しかありません(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今でもマグはや水筒消毒しています🤣
完ミだったのでもぉ癖になってます😭でも消毒した方が気持ち的にもスッキリするので、、🤭♡
テーブルとかおもちゃも
スブレータイプでめっちゃ
消毒しちゃいます 😂 笑
コメント