※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

育児日記はノート型がいいですか、可愛いタイプがいいですか迷っています。おすすめやアドバイスありますか?

みなさん育児日記つけておられますか?
つけるなら、アプリではなく、ノート型のにしたいと思っています。

産院でもらえるようなタイプか、はらぺこあおむしみたいな可愛いやつを買うか迷っています。

なにか、おススメやアドバイスあればお願いします!

コメント

m*mama

1歳までつけていました😊
私はリラックマのやつを買いましたよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    リラックマのも可愛いですよね!

    • 6月5日
deleted user

産院で貰えたのでこれ使ってます〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    もらえるみたいですね!
    これで充分でしたか?

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これで充分です!
    書くの面倒な時もありますが、後から見返す事も結構あるのでおススメです。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱり記録はつけるべきなんですね

    • 6月5日
りぃ

ミキハウスで貰ったノートでつけていました。
ただここ最近はアプリも併用してます。やはりアプリは手軽です。
ただ手書きの良さもあったり見返したくってノートも辞められません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アプリとノートの併用ってすごいですね!
    買いてる内容は同じですか?

    • 6月5日
みーママ

産院で貰ったやつ大きかったのでA5サイズ?の育児ノートに書いてます😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新たに買われたんですね

    • 6月5日
Ayaka

1歳までつけていて、誕生日からたまひよの3年日記をつけてますが…タイムスケジュールが急に書けないのが、寂しくなり無印のノートに書いてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいマメにつけられてるんですね!
    3年とかかける気がしないです

    • 6月5日
  • Ayaka

    Ayaka


    初めての子なので…

    タイムスケジュールもつけてた方が、月1の健康相談でも相談しやすいです😄

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうですよね!
    写真貼るところとかはついてますか?

    • 6月5日
  • Ayaka

    Ayaka


    フリースペースがあるので貼れます😄

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜ありがとうございます!

    • 6月5日