
コメント

退会ユーザー
まさに今その状態です……病児専門のシッターをようやく予約できたので久しぶりに通勤電車乗ってますがめちゃくちゃ気が重い…
お金のためだと割りきって続けます😭

一児のママ
同じく4月から保育園に行き出して
毎週熱が出ていて、仕事も保育園も
半分も行けていません( ; ; )
自分の精神が付いて行かず
同じ職場で
7月から扶養内のパートに変更する
予定です‥
-
な
パートくらいじゃないと体がやっていけないですよね😭わかります😭
子供も体弱いし私も体弱いしで悲しくなってきます😭- 6月5日

あそも
私も預け始めて1年目は、早退や欠勤が多かったです😢家族で胃腸炎にかかったり、滅多に熱を出さない自分が、熱を出すことが多くなったりと、てんやわんやでした💦
でも、徐々に子どもも免疫がついたのか、皆勤賞の月がでてくるようになりました✨✨
今、保育園2年目に入り、たまに熱を出すことももちろんありますが、頻繁ではなくなりましたよ☺️
今は、ママもお子さんも辛い時期だと思います💦私も、会社に休みの電話をするのが嫌で嫌で。。
お子さんの体調はそれぞれかと思いますが、参考までに読んでいただければと思います🍀🥰
-
な
最初の1年はたくさん病気もらうってよく聞きます😭なんとか1年自分も子供も乗り切れたらなと思ってます😭会社に電話するの嫌なのすごくわかります💧もう少し頑張ってみる気持ちで明日から仕事復帰したいと思います😭ありがとうございます🙇🏻♀️
- 6月5日
な
ほんとですか😭気が重いですよね😭最初の頃はみんな仕方ないって言ってくれてたのですが最近はもうまたかみたいな感じに思われてるような気がしてつらいです😭
退会ユーザー
超分かります😭でもパートにしても気まずさや申し訳なさに代わりはないかなあと思って今のところ続けてますが…
な
辛いですよねほんと😭回答ありがとうございます😭❤️