![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりが途中でなくなることはありますか?流産の可能性が心配です。まだ病院には行っておらず、ビタミンや葉酸を摂取しています。7週目で、一度はつわりが始まったが収まった経験があり、不安です。土曜に受診予定です。
1週間ちょっと前に妊娠検査薬陽性でてから、すぐにつわりが始まりました。食べづわりのようて朝一などすごく気持ち悪かったんですがここ数日つわりがあまりないです。朝一も気持ち悪くなくて、夜中に少し気持ち悪いかな?と思うくらい…
まだ病院には行ってなくて、子供を連れてなかなか行けないため旦那に預けて今週土曜に受診するつもりです。でも不安で…
つわりが途中でなくなることありますか?流産じゃないかと心配してます。
一応食べづわりかなと思い意識してビタミンとったり葉酸とったり、また空腹の時間はなるべく減らすようにはしてました。
計算ではまだ今7週目です。
ひとりめもつわりがほとんどありませんでした。でも今回は始まったのにおさまっていったので不安です。
- みかん
コメント
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私も食べづわりでした!
といっても、たぶん他の妊婦さんに比べたらかなり軽かったです。
夜中や朝方に気持ち悪くなる事が多かったのですが、飴を枕元に置いてました。(症状が収まったら再度寝るときはうがいしてました)1~2個ゆっくり食べると落ち着きましたよ!
母も食べづわりだったようで、枕元にパンを置いていたらしいです。
今は、退職しましたが、安定期に入る前までは働いていたので、上司に食べづわりであることを伝え、お腹が空きそうになったら、カロリーメイトを食べていました。
私は安定期前くらいに落ち着きました。
たまに、あるのですが、元々お腹が空くと気持ち悪くなる方だったので、悪阻なのか普段通りなのかわかりませんが飴で解決です!出掛けるときも必ず飴を持ち歩いてましたよ!!
ちなみに私の嗜好ですが、ソーダ系の飴の方が気持ち悪いのが収まりました!
小さいお子さんもいて大変だと思いますが無理しないでくださいね😟
みかん
ありがとうございます!似たような感じです。飴も買ってみます!安定期前くらいまではずっとありましたか?7、8週くらいだとだんだんひどくなる頃なのかなと思うと逆に軽いと不安で…
でもやっぱり夜中とか朝方はいつもと違う気持ち悪さはあったりするのでやはりつわりですよね💦ないに越したことはないけど、つわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠、とか聞くと心配で。
あこ
是非試してみてください!
検査薬でわかったのが6週目くらいで、7~8週目あたりで、初受診。次が2週間後の受診でしたが、その間がけっこう治まりぎみで、(あとから聞くと)主人がひっそり心配していました(笑)
逆に食べづわりだろうと思ったので、6~8週目で飴方式が合うことがわかったので、お腹がすく前に行動できたので治まり気味だったのだと思います。
あまり心配してもお腹の子に良くないので、空気が読める子と思うようにもしましたよ✨
あ!あと、先ほど書き忘れましたが、コップ一杯の牛乳や豆乳、6ピーチーズ1個等手軽なものが負担にならないですよ!
夜中ならホットミルクやホット豆乳にしても良いかもしれません。心がほっこりしますよ☺️
今時期なら暑いかもしれませんが…
みかん
ありがとうございます!空気が読める子、いいですね😊私もだいぶ気持ちが楽になりました。牛乳や豆乳もいいですね!チーズも😊何を食べようかいつも悩んでるうちにお腹すいてきて気持ち悪くなってしまうので、色々買っておいて食べるようにしてみます!チーズとかタンパク質も豊富だし飴とかなら体重も増えすぎなくていいですね✨
今週病院で無事心拍確認できることを祈って過ごします😆あこさんもお身体大事にしてくださいね💕
あこ
一応チーズは以下の文章のようなことがあるので、気を付けてくださいね!
「妊娠中は、リステリア菌の感染を防ぐため、加熱殺菌していないナチュラルチーズには注意が必要です。
リステリア菌は加熱で死滅しますので、「加熱してお召し上がりください」と表示のあるチーズは、必ず加熱してからお召し上がりください。
当社の場合、「加熱してお召し上がりください」の表示がないチーズは、製造工程で加熱殺菌をしたり、検査でリステリア菌の確認を行い、問題のないことを確認しているものでございます。
そのままでもリステリア菌の心配はございませんので、安心してお召し上がりください。
下記に当社が製造しております各チーズの代表例をご案内いたします。
■そのままでもお召し上がりいただけるチーズの例
「明治北海道十勝スライスチーズ」
「明治北海道十勝スマートチーズ 」
「明治北海道十勝カマンベールチーズ」
「明治北海道十勝ボーノ」
「明治さいておいしいモッツァレラ」
他 」
考え方で、不安飛んでいきますよね(笑)
新しいご家族が健康であると良いですね!!
ありがとうございます!
みかん
詳しくありがとうございます!!😭
はい、本当考え方ひとつで気持ちが変わりますね✨今はうまくつわりを乗り切ろうと早速買い出しに行こうって思ってます!きっと赤ちゃんは大丈夫だと信じて🙆♀️
ありがとうございました😊