
産後4ヶ月経ち、傷口やおへそが痛むこと、抱っこ紐の使用で痛みが増すこと、赤ちゃんは癒しで辛くないが遊びたい・ダイエットしたいが痛みが引かないことが悩みです。
逆子が治らず予定帝王切開で出産してからもうすぐ4ヶ月が経ちます。
未だに傷口やおへその周りがチクチク痛むのですが、こんなものなのでしょうか?
上の子の用事で縦抱きの抱っこ紐もよく使うのですが、ちょうど傷口に当たって使用後はしばらくお腹が痛みます😭
保護テープは産後からずっとつけていて、今のところケロイドなどにはなっていないようです。
久々の赤ちゃんは癒しでしか無くて、吐きまくっても寝なくても全然辛く無いのですが、早く上の子とも全力で遊んであげたいし、ダイエットもしたいのに痛みがなかなか引かないというのがもどかしい日々です。
- たたん(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ5ヶ月になりますが、痛い、かゆい、というよりピリピリするーっ!!!て感じです(´;ω;`)
抱っこ紐めちゃくちゃ分かります!!!この季節蒸れて余計痒みが増しますよね💦
私はケロイドにもなっているので見た目もグロいです、、
たたん
針でチクチク刺されてるような感覚ですよね😭
蒸れもつらいですよね💦
ケロイドはいつ頃からなりはじめましたか?
はじめてのママリ🔰
退院したときはそこまで気にならなかったのですが、傷の痛み自体がひけてきたあたりから段々とミミズみたいになってきました(´・ω・`)💦
たたんさんは今の段階でケロイドになられてないとの事なので、今後も大丈夫そうですかね(^^)*
私が出産した産院は退院後は保護テープをしないで、とりあえず傷を乾燥させてジュクジュクさせないように!!という方針?だったので、保護テープ貼ったことないんです(´・ω・`)
たたん
そうなんですね💦ケロイドも体質だったりでなったりならなかったりするって聞いてたので、私は皮膚の伸びも悪いし妊娠線バリバリ出来たからきっとなるんだろうなと思って身構えていたので、大丈夫そうという言葉に驚いてしまいました😳
産院によって方針が違いますよね、うちは何も言われなかったのでとりあえずいろいろ当たると痛いから貼っとこうくらいの気持ちで貼ってます(特に上の子が突撃してくるとちょうど頭が傷にぶつかるので😂💦)
確かに1週間とか貼りっぱなしだと垢がたまって不衛生な気がしたので、今は毎日洗えるシリコンのテープに変えました💡
保護テープ無しでも過ごせるものなんですね😳お互い早く痛みが無くなって身体が元に戻って欲しいですね😭