
娘が寝返り中に息が詰まる心配があり、安全対策を知りたいです。
何かいい方法あったら教えていただきたいです。
先程、娘が寝てる寝室へいき、いつもならすぐ寝れるのに
今日はなかなか寝付けなくてベットで横になりながらボーッとしてました。
そしたら娘がモゾモゾしはじめてその様子を見てたら
寝たまま寝返りしたんです。(寝返りは20日前ほどから出来るようになりました。)
そのまま5秒くらい様子見ようと見てたら
ちっとも動きもせずそのまま5秒たちました。
鼻も口も塞がったままです。
私がもしその時寝ていたらと考えるとゾッとして
怖くて寝れません。
生後2ヶ月頃、スヌーザヒーローを買いましたが
誤作動が多くてつけてませんでした。
これからは誤作動が多くてもちゃんとつけようとおもいます😭
その他になにか対策できることあれば教えていただきたいです。
- り(6歳)
コメント

退会ユーザー
寝返り返りや首座りはまだしませんか?
しないのであればするまでの間私はおくるみにくるんで寝返り防止クッションに挟んでました😊
スヌーザヒーローがなんなのかわからないので回答できずすみません😣

いちご みるく
寝返り返りする前は私も寝返り防止クッションしてました!そのうち力がついてダメなんですけど、しばらくは願って出来ないと思います。
あと下の子は私が寝るまで寝室ではなくリビングのベビーベッドで寝かせて私が寝るときに一緒に寝室に連れて行ってます。
スヌーザヒーローは私も分からないです💦
-
り
寝返り防止クッション買ってみます(><)
夜は部屋を暗くしないと寝てくれないし移動させると起きちゃうのでちょくちょく様子見ながら寝室で寝かせてます(T_T)- 6月5日

ママリ
寝返り防止クッション、2種類購入しましたが、うちの子には効果なしでした😢
私も子供が寝返りしだした時、同じように悩みましたが、寝返り返りできるようになりました!
-
り
ねがえりがえりが出来れば大丈夫なんですかね?
- 6月5日

レイア
寝返り帰りができない子はおくるみで手までくるだらダメですよ💦それこそ手が動かせなくてもし寝返りしてしまった時窒息死します
手足が出てなければ寝返りしないと思いがちですが赤ちゃんの身体能力ってすごくておくるみのままでもゴロンってなってうつ伏せなります💦気をつけてくたさいね
り
完全では無いですが首は座ってると思います💦
寝返り返りはまだです!
寝返り防止クッションはほんとに防止してくれますか?
退会ユーザー
寝返り返りもして首も座ればうつ伏せ寝でも自分で顔横にすると思うのでそうなるまでは心配ですよね😭
寝返り防止クッションだけだと乗り越えたりする可能性ありますが
おくるみにくるんで手足が出ないようにすれば乗り越えなかったですよ😊
り
そうですよね😱
自分で顔横にするかな?って見てたんですけど
全然する気配なくてほんとにそのまま寝ちゃいそうだったので・・・💦
今の時期おくるみ暑くないですか?😭
退会ユーザー
肌着だけにして薄いおくるみだとそんなに暑くないかなぁと思います😊