※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ありさ☆
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、離乳食も進まない。ぐずりが続き、寝返りもできず泣いている様子。心配です。

5ヶ月の赤ちゃん
1日にミルクの飲みが悪すぎます(>_<)
1日500もいかないくらいです
心配です

離乳食も進みが悪く
手を口にいれたり
ぐちゃぐちゃですすみません

1日ずっとぐずってます

寝返りも最近できた所で
寝返り返りができなく泣いて
ぐずぐず(>_<)

コメント

たんぽぽ

私は母乳だったのでミルクのことがわからないのですが、離乳食は9ヶ月くらいから始めました。離乳食はあくまで捕食程度に思っていたので1歳半くらいまで母乳与えながらでした。5ヶ月でしたら運動量も少ないし、寝返り上手になったりハイハイし始めたら少し食欲も増えるかもしれないですよ。歯が生える前もグズグズしたり夜泣きしたり未知の繰り返しなので、あまり焦ることもないかと思いますよ😚

なちゃん

うちも離乳食は反応微妙だし手舐めたりしてます😓

寝返りも最近できて戻れないので泣きます😭
一日中グズグズギャンギャン、ご機嫌時間は少ししかないです😭