
コメント

ふみた
あまりひどいようなら病院で点滴してもらうなど対応してもらった方がいいですよ!あんまり我慢しすぎもよくないですよ〜。
いろいろ試すことができたり、それで食べられるものが少しでもあればいいかもしれないですけど、ほとんど何も受け付けないようなら無理せずに…。お大事にしてください!

かっちゃん
あたしも5週から吐き悪阻が始まり
あまりに酷かった時に気休めに
点滴してもらったら少し良くなり
やって良かったなって思いました😁✨
悪阻の時はひたすら食べれる
ものを食べて気を落ち着かせてました!
-
Ꮭövє..*❤︎♡
私も6週から悪阻が始まり、のどつわり、吐きつわりです…😓
点滴してもらいたいんですが、何と頼めばしてくれますか?- 3月14日
-
かっちゃん
悪阻が酷くてあんま食べれなくて~
ってゆったら点滴して
ちょっとはマシになるから!
ってことで点滴しましたよ😁⭐- 3月14日
-
Ꮭövє..*❤︎♡
私もそう言ったんですが、大事な時期だから薬は使わない方がいいですよ。おしっこの回数が減ったり、水分が入らない場合はしますけど。と冷たく言われました…😓😓今すぐにでも点滴して欲しいです。(笑)
- 3月14日
-
かっちゃん
先生冷たいですね😭
水分すらも取れなくなったら
点滴はするはずなので
水分は取れてるから大丈夫だと
思ったんですかね😅- 3月14日
-
Ꮭövє..*❤︎♡
そうかもしれません。
その先生も2児の母なのに、淡々としていて親身って訳ではないです😞仕事としてしか見てないというか。。。。
病院変えよーかなって迷ってます…- 3月14日
-
かっちゃん
冷たい先生に見てもらいたくないな
ってあたしは思いますね(;_;)
ストレスになると困るので
病院変えるのもいいかもしれません😃👍- 3月14日
-
Ꮭövє..*❤︎♡
待ち時間がなくすんなり診察できるから行ったんですが、変えたくなりますよね。(笑)
つわり真っ最中で待ち時間が長いのもキツイですけどね😭- 3月14日
-
かっちゃん
悪阻中の待ち時間は
きついですよね(;_;)わかります(;_;)
気を紛らわすために
携帯を触って待ってました😂✨- 3月14日
-
Ꮭövє..*❤︎♡
匂いにも敏感になっていて、いろんな匂いにウッ😨となってしまいます😞(笑)
- 3月14日
-
かっちゃん
わかります!敏感なりましあ😭💧
マスクで我慢してました(;_;)
早く悪阻終わりたいですよねー!
あたし24週で終わりました🙌- 3月14日
-
Ꮭövє..*❤︎♡
もうすぐ8週なんですが、まだまだまですね…😭😭
- 3月14日
-
かっちゃん
悪阻は終わりきますから
頑張りましょう\(^o^)/💓- 3月14日
-
Ꮭövє..*❤︎♡
ありがとうございます😊💓
- 3月14日

yuukin
つわり辛いですよね…
妊婦の期間は短いですから、今くらいゆっくり休んだってバチあたりませんよ(^^)!
栄養士の知り合いの方に、ウィダーインゼリーのビタミンのものが病院の点滴と同じものと聞きました!飲むと少し楽になりますよ♫
吐いちゃうから食べたくない…妊娠中だから食べるもの気にしなきゃ…というのは頭から抜かし、いろんなものチャレンジしてみてください!
多分、1つくらいは吐かずにすむものと出会えるはずです♡
炭酸飲料はゲップが出るからいいという人いますよ!私はトマト系の食べ物、イオンウォーターの水割りは飲めました*\(^o^)/*
あと、テレビや携帯も控えるといいです♡
可愛い赤ちゃんが順調な証拠です(^^)辛いですけどね…本当に…
無理しないでくださいね・゚・(ノ︵◉)・゚・
-
Ꮭövє..*❤︎♡
ありがとうございます('﹏*๑)
試してみますね!
ぶどう、苺は食べたらスッキリしますがしばらくすると吐いてしまいます(泣)
ポカリが入るので点滴と思って飲んでます(笑)- 3月14日

あずさ★
7キロやせましたー。
無事に13キロ増えましたが。笑
いろはすのレモン炭酸が
お友だちにでした(ToT)

のーーーん
ピーク時には、食べても吐いて、食べれなくて栄養が偏り下痢も…という時がありました。
その時は夜中1時間毎に起きて吐く・下痢を繰り返していたため、胃にも腸にも何もなかったです笑
それでも病院では「水分が取れてれば問題ない。吐き気止めは出せないし、点滴もしない」と言われました(´・_・`)
救急にかかったので、いつもの先生ではなかったのですが、やはり先生次第ですかね…
話の脱線すみません💦
私はポカリとノンシュガーのビタミン飴と生姜の飴で乗り切りました>_<
-
Ꮭövє..*❤︎♡
キツイですね('﹏*๑)もぅ、つわりはおさまりましたか?😞
悪阻がキツイと何もかも億劫になってしまいますよね😓
キツくてお風呂すら入れない日もあります(泣)- 3月14日
-
のーーーん
その日を境に、悪阻はだいぶ楽になりました!
朝ちょっと気持ち悪かったりがありましたが、14週頃にはほとんど大丈夫でした( ^ω^ )
今は通勤中にくらくらしたりしてますが、悪阻はほぼないです!
個人差はあると思いますが、もう少しで良くなると思いますよ!
ポカリは良いです!!私も助けてもらいました( ^ω^ )- 3月14日
Ꮭövє..*❤︎♡
大事な時期だから、薬は使わない方がいいと病院に言われ点滴してもらえませんでした。
ポカリが入るのでこまめに水分はとっています。