
最近仕事でイライラが増してきています。周りの忙しさにもイラついてしまい、自分の態度にも反省しています。同僚の余裕がある様子にもイラつくことがあります。このような経験はありますか?
イライラがすごいです。
ワーママです。勤めだしてまもなく一年、ここ最近職場でイライラがすさまじいです。
愚痴もいままでそこまで言ってなくて、笑顔でやっていたのですが、最近我慢できず態度に出してしまったり、愚痴ってしまったり。いますごく反省していますm(_ _)m
仕事量が増えて疲れが溜まっているからだと思いますが、みんな頑張ってるし仕方ないけど、社員がこれは把握してろよとか、そこは自分で考えてくれよとか思ったり…
なんで自分だけこんな忙しくしてんの?って思うときもあるし(実際はみんな忙しいのですが汗)、
仕事に関してここまでイライラを出したりしたことがいままでなくて、自分でも性格悪いなとか、もっと周り見て行動したり、余裕もっていられないのかなと思います。
こんな自分がくそすぎて嫌です。
別に人一倍仕事できるわけでもないですし、
言える身分でもないのですが。。
こっちが忙しくてヘトヘトなのに別の場所でふざけてたり爆笑しながらやってる社員などを見ると普通にイラつきます笑
みなさんこんなことありますか?m(_ _)m
もうなんかいやですー。
- ぽむりん(8歳)

はじめてのママリ🔰
ありますあります!
私なんて最近毎日いっぱいいっぱいです!
家に帰って主人に八つ当たりしちゃって後で後悔って感じです(´._.`)
最近、脱却方法を考案しました!笑
しなければならない〜という考えを持つのを少しずつ辞めました。
特に家事に関して。お子様いるので、そんな事言ってもやらなきゃいけない事はたくさんあるのに〜って思われると思いますが、しなければならないから出来たらいいなに気持ち変えたら少し楽になりました。
仕事もそうはいかないと思いますが、出来ないことは出来ないとハッキリ伝えて出来ない理由を明確に伝えるという感じでやったら意外といけそうです!
応援してます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

退会ユーザー
同じく仕事でストレス溜まりすぎて上司にぶつけました。どうしようか〜と言われてさらに腹が立ちました。笑 結局話わかってくれる先輩方に聞いていただき気持ちは落ち着きましたが😢時短勤務ですが正社員働かなくて腹たちます。私達より給料貰ってるだろうと心の中で思ってます。笑
いまいちこの気持ちの打開策はありませんが同じ悩みの人もいるんだなぁと思いコメントしました。もう無になるのが一番ですよね、なれませんが😭笑
コメント