※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

図書館で息子が図鑑見てたら、急に派手目なおばさまが寄ってきて、「こ…

図書館で息子が図鑑見てたら、急に派手目なおばさまが寄ってきて、「これはライオンよ。ガオー!これはうさぎよ。ピョンピョン」と教え始めました🤦‍♀️
そして私に一言。「こうやってきちんと教えないとダメでしょ?お母さんなんでしょ?」と。
私は息子が真剣に本を見てるので、邪魔せず見守ってただけですが…。
余計なお世話だーーーーー!!!!

コメント

ハナ

はい!余計なお世話以外の何者でもありません!!
その瞬間しか見てないのに、なんなんだーそのおばさん😓

  • ままり

    ままり


    共感していただき、ありがとうございます😭
    ほんと、その瞬間だけ見て「ダメな母親ね」みたいな雰囲気出されてイライラしました〜💦

    • 6月4日
  • ハナ

    ハナ

    子どもが「ママも一緒に見よ!」ってなってるときはもちろんそうしますけどね…集中して何かしてる時に横からヤイヤイ言われたくないのは、大人も一緒だと思うけどなぁー😳
    イライラしちゃうと思いますが、ここで吐き出してスッキリしてください♡

    • 6月4日
ほれ

図書館ではお静かにお願いします😒

って言ってやりましょう!!🙌

  • ままり

    ままり


    なるほど!!!!😂
    次も会ったら言ってやります!!!

    • 6月4日
sia

息子さんに、
これはお節介おばさんだよ。
って教えてあげたいです(´-ω-`)

  • ままり

    ままり


    ガオー!ピョンピョン!
    オセッカイオバサン!
    今度会っちゃった時の為に教えておきます🙆‍♀️笑

    • 6月4日