※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療に関する相談です。原因不明の不妊で、2人目を希望。卵管造影を再度希望し、不妊治療の経験や疑問を共有したいとのこと。周囲に話せる人がおらず、医師に要望を伝えることに不安があるようです。

私は、原因のわからない不妊です。

まとまりがなく、よくわからないことを長く言っていますが、とにかく話したいのと、聞いて欲しいのと、意見が欲しいです!周りに不妊にたいて語れる人がいないのでここで話させてください😰暇つぶし程度でもいいです!


1人目は5年間タイミング療法と注射・投薬、最終的に卵管造影したその周期に授かりました。

若いから、これといった原因がないからという理由で、先生は次のステップに進むのを躊躇して、これならどうかな?という感じで卵管造影してきてと言われた感じです💦若いといっても24の時です。確かにその歳から体外受精とかやっていたら生活ができなかったですが。

今2人目が欲しくて、1人目がこんな感じだったので当然2人目もなかなかできないです。早いに越したことはないと思い、生理が再開した産後1ヶ月半から妊活してます。

未だ授かれず、子育てと仕事もあって、先月また同じ産婦人科に行ったところ、無排卵の月がありそうだねと言われ、今月の生理が来たらまた行く予定です。

その時に血液検査をやると言われました。多分、1人目の時もやっていた、排卵を促すクロミッドを処方され、いついつ来てくださいと言われると思います。それか血液検査だけをして排卵されるか検査待ち??様子見…??

それはそれでいいんですが、卵管造影をして綺麗になった状態で授かったと思いこんでいるので、また今回も卵管造影をしたい気持ちが強いです。詰まりがあるかもわかりません。卵管造影をしたから授かれたわけじゃないかもしれません。でも、卵管造影をして授かれる可能性があるのなら、不妊治療が始まる今月1発目からやりたいんです‼️

先生に卵管造影したいと伝えたら、まずはステップがあるんでしょうから、断られるでしょうか…。素人の考えと欲だけで授かれるなら不妊治療医なんていらないと思います…😣先生以上の知識も持っていないのに😱

私の体は一応、自然妊娠ができる体なんです。(今はわかりませんが😭)5年もタイミング療法をして授かった子に対しては奇跡を感じました。奇跡の果てに生まれる命を感じました。

でも自分たちでタイミングをとったり、排卵検査薬を使ってもダメで、先生のタイミングでもダメで、先生自身「タイミングは合ってるのになんでだろう?卵管造影しようか?」という感じでしたので、タイミング合ってても授かれない…卵胞は育っているのに授かれない…排卵してセックスして体調も良いのに授かれなかった…ということが何度もなんどもありました。

不妊治療をしている方で、要望を先生にぶつけた方いますか?ちなみに私が行っている産婦人科では卵管造影をやっていなく、すぐ近くの大きい病院に紹介状を書いてもらって前はやりました。紹介状がなくても、その大きい病院に直接行ったり電話したりして卵管造影をしたいから予約したいですと言ってやってくれますか?やっぱり産婦人科からのカルテとかないとだめでしょうか…。

まとまりがなくてすみませんが、不妊治療については正直になんでもお話しできる友人や家族、同僚、知り合いはあまりいませんよね…私は正直に話せる人は居ません…旦那だけです。お話し聞いてください。ここで相談させてください。

なんでもいいのでご意見ください!!😭

コメント

一日百笑

わたしも一人目に卵管造影した月に授かりました。二人目も半年くらい前に卵管造影をやっとしましたが、妊娠できませんでした。わたしは一人目の時とは違う病院ですが、卵管造影したいです!と言いました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!自分から言って卵管造影できましたか?卵管造影っていつのタイミングでやれるんでしたっけ😅

    • 6月4日
  • 一日百笑

    一日百笑

    生理後何日とかあった気がします!私が行ってたところは産科がメインで不妊治療にはイマイチでした。不妊専門のところは遠くて大変で。。。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    私の地域は、不妊専門は無いと思います。不妊治療も有名というところはありますが💦都会の方だとそういう専門医がいるので羨ましいです。

    • 6月4日
チキン🍗

私もどんどん要望があれば言ってましたよ😄タイミング法は無駄な気がするので人工授精からスタートさせたいったら却下されましたけどね(--;)
あなたはタイミング法で大丈夫ですみたいな(;´Д`)
卵管造影もこちらから進んでやりたいったら設備がないのでって紹介状書いてもらいました。
紹介状あるほうが話も通りやすいし、優先であいてるところに予約いれてくれるかと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり却下項目はあるんですかね😰私はどんな方法にしても早く欲しいのでこちらの要望を聞いて欲しいと思ってしまいます💧紹介状あったほうがいいんですね🙏やっぱり話してみます!

    • 6月4日
さち

他に不妊治療が強い病院は近くにないんでしょうか😭産後一ヶ月頃から妊活始めたとのことですが今どのくらいの期間妊活されてますか✨?
不妊治療強い病院でしたらまず最初に卵管造影すると思いますよ!
産後早いほうが授かりやすいといいますし、授乳されてないなら早めに卵管造影したほうがいいですね☺💪
卵管造影のために紹介状って面倒ですよね😓

  • ママリ

    ママリ

    あったんですが、ある事件で無くなってしまいました😣それに上の子がいて仕事もあってだと、なかなか遠くまで通えなくて…子連れがよろしく無いところもありますよね💦まずは卵管造影をしてもらえないか聞いてみます…!

    • 6月4日