
コメント

i.i
パートも権利ありますよ☺️
ただ、大きい会社でないと対応してくれない場合もあるので
総務か経理担当の人に確認するのが一番です。

きく
社員扱いではないですが自分で保険払ってたので育休ありましたしお金ももらってます
-
ゆき
どのくらい貰えるんですかね?
- 6月4日
-
きく
ゆきさんの収入次第で貰える金額が変わるので一概には言えないですすみません😓
詳しくは会社の人に聞くといいですよ- 6月4日
-
ゆき
分かりました!
- 6月4日

ちびっこmama
育休手当のことですよね?
雇用保険に1年以上入ってたら支給してもらえますよ!
-
ゆき
毎月給料から
引かれてますよ!
ってことは
入ってるってことですよね?- 6月4日
-
ちびっこmama
入ってますよ!
担当の方に母子手帳持って行ったら手続きしてもらえます!- 6月4日
-
ゆき
そのお金って
働いてる会社から
貰うのではなく
ハローワークから
貰うんですか?
さっき事務の方に聞いたら
社保にはいってても
パートはもらえないみたいだよーって
休めるけど
お金はもらえないっていわれましたー- 6月4日
-
ちびっこmama
そうですよ!
社保と育休手当は関係ないです
会社が手続きするものですが、今まで育休とる方いなかったんですかね?- 6月4日
-
ゆき
え?関係ないんですか?
いないです(´•̥_•̥`)- 6月4日
-
ちびっこmama
はい、関係ないです!
12ヶ月以上務めてたら扶養の方でも雇用保険入ってたら出るので、社保関係ないです- 6月4日
-
ゆき
とにかく雇用保険
に入ってればもらえるってことですか?
普通の会社だと!- 6月4日

退会ユーザー
まずゆきさんが雇用保険に入ってるのかどうかでもらえるもらえないが変わります。
金額も、それまでの収入次第なので人と一緒の金額なことはありません。
総務等に相談されてみては?
-
ゆき
そおなんですね!
ありがとうございます!- 6月4日
ゆき
やっぱりもらえるんですね!
店舗はたくさんありので
多分大きいと思います!笑