妊活 hcg注射後の偽陽性の期間について5/22以降の状況を教えてください。 hcg注射を打ち、検査薬で偽陽性が出る 可能性ってどれくらいの期間まで続くものなんでしょうか? 5/22に注射を打ってるんですが… 最終更新:2019年6月4日 お気に入り 検査薬 陽性 S ❣️(5歳3ヶ月, 7歳) コメント メロ 単位によりますね💡 6月4日 S ❣️ ですよね( ◞‸◟ )💧 どれくらい打ったのか分からなくて… 単位によっては今くらいまで 影響するものもありますか? 6月4日 メロ 10000ならまだかもですがおそらく5000かな? だともうでないと思います! 6月4日 S ❣️ 10000なんてあるんですね! ありがとうございます! 6月4日 S ❣️ ちなみに確認したら オビドレル皮下注シリンジ250μg250と記載がありました! 6月4日 メロ hcgではなくですかね?😳 6月4日 S ❣️ ですね💧 6月4日 メロ なるほど💦 だとわからないです😭 6月4日 S ❣️ ありがとうございます💧 再度探してみます😿😿😿 6月4日 メロ 判定日はいつですか? または生理予定日はいつですか? 6月4日 S ❣️ 判定日は検査薬ですか? 検査薬は昨日と今日で チェックワンファスト うっすら ドゥーテスト まあまあくっきり って感じでした! 生理予定日は6/2よていですが 排卵日5/22だったので ズレてると思います😱 クリニックの先生は6/10までに 生理なかったら妊娠してると思うよー!と言ってたんですが😱 6月4日 S ❣️ これがドゥーテスト 先ほどして1分で出た線です! 6月4日 メロ 病院でいついつ判定日とか説明なかったですかね😳 基礎体温はかってますか? 高温期何日目でしょうか? 6月4日 S ❣️ うーん、特に何も言われてないですね💧 とりあえず陽性出たって電話したら すぐ来てくれって言われて 6/6受診しますが😱 基礎体温計ってないんですよね💧 一応昨日から測ってて 昨日今日は36.87 36.97でした🙀 6月4日 メロ すごい大雑把な病院ですね😂 治療してても基礎体温はかってって言わないのもまた大雑把な病院です 笑 高温期何日目かわからないのでなんとも言えないですが陽性であることは間違いないですね😊 化学流産だけが心配ですが排卵日から数えてまだ生理予定日になってないのでこのくらい薄くても大丈夫だと思います💡 6月4日 S ❣️ 受診した時から、基礎体温〜って 話はされてなかったもので😱 ですよねー🤔💧割と人気のとこ なんですけど言わなくても やってるよね!っていう スタンスなんですかね😰😰 化学流産心配です😨😨😨 排卵日から数えて生理予定日は 何日ごろになりますかね😱? 本当妊活初心者で無知で恥ずかしいのですが😰 6月4日 メロ 不妊治療で人気なのか単に産婦人科として人気なのかって違いはありそうですね😅 明日、明後日が生理予定日ですかね😊 あくまで予定ですけど😅 気持ち検査薬が薄いので排卵日も完全に特定できてないと思います! 6月4日 S ❣️ 一応、不妊に特化してるぽいんですけどね😰😰😰 明日明後日ですか😂😂😂 検査薬が徐々に濃くなっていったら 🆗って感じですかね💧? 何日置きくらいに試したら 分かりますかね😰 排卵日もいつか分からないとなると 明後日病院行っても 特に何も分からなさそうですね😿 6月4日 メロ ん〜だとやっぱりちょっといい加減な印象です💦 普通は基礎体温3ヶ月はかって〜から始まるので😫 それと並行して治療もしますけどね😊 私は毎日やってました 笑 フライング常習犯です🤣 明日行ってわかるのは陽性が出てるってことだけですね😅 胎嚢も明日は見えなそうですし😵 6月4日 S ❣️ ですよねー🙀 そうなんですね😨😨😨 毎日やっちゃいますよね😰 やはり同じ時間に やってましたか👍? 薬の影響もあって偽陽性なのかな? とか疑心暗鬼でやっちゃいますよね🙀 先ほど調べたらオビドレルは hcg 5000と同等くらいらしいです😌 ですよねー😰😰😰 血液検査とかで血中のhcg とか見たり するんですかね🙀 6月4日 メロ 私は朝より夕方が濃かったので朝やったり夕方やったり適当でした😅 5000ならもう影響出てないと思います、もし出ててもこんなに濃くないです😊 病院によって様々ですが、うちは判定日(生理予定日頃)受診して検査薬して陽性ならホルモン補充の注射に1日置きに通って1週間後にエコーでした💡 陰性なら排卵誘発剤もらって帰る感じですねー🙌 6月4日 S ❣️ そうだったんですね( ◞´•௰•`)◞! 本当ですか?ちょっと期待しちゃいます😿 陽性の場合のホルモン注射は なんで必要なんですか😨? うちの病院はどうなんでしょうね🙄 先生早口で何喋ってるか よくわからない上に息子も連れて 通院となると泣いたり喚いたりで 迷惑な患者なんですかね😱笑 6月4日 メロ 気休め程度の流産止めです😅 私の場合は排卵障害なので着床してしまえば大丈夫なのでホルモン補充しなくてもいいんですが、中にはそれがないと流産してしまいやすい方もいるのかなと思います😣 染色体異常とか赤ちゃんに問題があったりするとどれだけホルモン補充しても無意味ですけど💦 この注射は病院の方針でも変わってくるところです! もし不妊治療に力を入れているとしたらお子さんは少し迷惑かもしれません😢 周りには1人目すら授かれない方もいると思うので😣 なので私は普通の産婦人科を選んで子供連れで通ってました😵 6月4日 S ❣️ 流産どめなんてあるんですね🙇♂️ 知らなかったです👍 そうなんですね、すごい勉強になります🙇♂️ 確かに、そうですよね🙀🙀 そうですよね😨 原則平日は子連れ🆗と記載が あったので連れてってました😰 一応産科もあるようで😿 でも、もし今回陰性なら 転院して産婦人科とかで見てもらう のもアリかもしれません😱😱 6月4日 メロ あまり長期でホルモン補充するとそれはそれで胎児に問題がとかも聞いたので今回はその注射しませんでした💦 上の子の時は知らずにやってたんですが… そのような記載があるのならやっぱり不妊治療力入れてそうですね😳💡 普通の産婦人科はそういうこと書く必要ないので💡 私は気まずいから避けてただけで気にしなければ連れてっちゃダメってわけではないですよ😊 6月4日 S ❣️ えー!そんなこともあるんですね😨 もし病院で注射!って言われたら ちゃんと副作用とか聞きます😰 胎児に影響がとか言われると かなり不安になりますよね😱😱 ですかね😨? 私も出来れば1人で 通院したいんですけどね😂 通院回数も多いしなかなかずらして 行くと嫌な顔されたりしますしね😂 祖父母も遠方で 中々預けられないので😂 今回妊娠できてたらいいです😂 6月4日 メロ 長期でってことなので初期に数回なら大丈夫だとは思いますけどね😊 でも気休めなら余計なことしたくないですよね😵 もしだったら一時保育とかありだと思いますよ☺️ 病院終わったら少しリフレッシュにゆっくりお茶したりできますしね💡 今回妊娠できたら色々と難しいこと考えなくていいですもんね✨ いい結果でありますように🥰 6月4日 S ❣️ お金もかかりますしね😅! また一日置きに行くっていうのも 労力ですし💧 そうですね( ◞´•௰•`)◞ それも少し考えてます😘 本当に色々詳しくありがとうございます😊 いい結果でありますように😂 6月4日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・検査薬・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
S ❣️
ですよね( ◞‸◟ )💧
どれくらい打ったのか分からなくて…
単位によっては今くらいまで
影響するものもありますか?
メロ
10000ならまだかもですがおそらく5000かな?
だともうでないと思います!
S ❣️
10000なんてあるんですね!
ありがとうございます!
S ❣️
ちなみに確認したら
オビドレル皮下注シリンジ250μg250と記載がありました!
メロ
hcgではなくですかね?😳
S ❣️
ですね💧
メロ
なるほど💦
だとわからないです😭
S ❣️
ありがとうございます💧
再度探してみます😿😿😿
メロ
判定日はいつですか?
または生理予定日はいつですか?
S ❣️
判定日は検査薬ですか?
検査薬は昨日と今日で
チェックワンファスト うっすら
ドゥーテスト まあまあくっきり
って感じでした!
生理予定日は6/2よていですが
排卵日5/22だったので
ズレてると思います😱
クリニックの先生は6/10までに
生理なかったら妊娠してると思うよー!と言ってたんですが😱
S ❣️
これがドゥーテスト
先ほどして1分で出た線です!
メロ
病院でいついつ判定日とか説明なかったですかね😳
基礎体温はかってますか?
高温期何日目でしょうか?
S ❣️
うーん、特に何も言われてないですね💧
とりあえず陽性出たって電話したら
すぐ来てくれって言われて
6/6受診しますが😱
基礎体温計ってないんですよね💧
一応昨日から測ってて
昨日今日は36.87 36.97でした🙀
メロ
すごい大雑把な病院ですね😂
治療してても基礎体温はかってって言わないのもまた大雑把な病院です 笑
高温期何日目かわからないのでなんとも言えないですが陽性であることは間違いないですね😊
化学流産だけが心配ですが排卵日から数えてまだ生理予定日になってないのでこのくらい薄くても大丈夫だと思います💡
S ❣️
受診した時から、基礎体温〜って
話はされてなかったもので😱
ですよねー🤔💧割と人気のとこ
なんですけど言わなくても
やってるよね!っていう
スタンスなんですかね😰😰
化学流産心配です😨😨😨
排卵日から数えて生理予定日は
何日ごろになりますかね😱?
本当妊活初心者で無知で恥ずかしいのですが😰
メロ
不妊治療で人気なのか単に産婦人科として人気なのかって違いはありそうですね😅
明日、明後日が生理予定日ですかね😊
あくまで予定ですけど😅
気持ち検査薬が薄いので排卵日も完全に特定できてないと思います!
S ❣️
一応、不妊に特化してるぽいんですけどね😰😰😰
明日明後日ですか😂😂😂
検査薬が徐々に濃くなっていったら
🆗って感じですかね💧?
何日置きくらいに試したら
分かりますかね😰
排卵日もいつか分からないとなると
明後日病院行っても
特に何も分からなさそうですね😿
メロ
ん〜だとやっぱりちょっといい加減な印象です💦
普通は基礎体温3ヶ月はかって〜から始まるので😫
それと並行して治療もしますけどね😊
私は毎日やってました 笑
フライング常習犯です🤣
明日行ってわかるのは陽性が出てるってことだけですね😅
胎嚢も明日は見えなそうですし😵
S ❣️
ですよねー🙀
そうなんですね😨😨😨
毎日やっちゃいますよね😰
やはり同じ時間に
やってましたか👍?
薬の影響もあって偽陽性なのかな?
とか疑心暗鬼でやっちゃいますよね🙀
先ほど調べたらオビドレルは
hcg 5000と同等くらいらしいです😌
ですよねー😰😰😰
血液検査とかで血中のhcg とか見たり
するんですかね🙀
メロ
私は朝より夕方が濃かったので朝やったり夕方やったり適当でした😅
5000ならもう影響出てないと思います、もし出ててもこんなに濃くないです😊
病院によって様々ですが、うちは判定日(生理予定日頃)受診して検査薬して陽性ならホルモン補充の注射に1日置きに通って1週間後にエコーでした💡
陰性なら排卵誘発剤もらって帰る感じですねー🙌
S ❣️
そうだったんですね( ◞´•௰•`)◞!
本当ですか?ちょっと期待しちゃいます😿
陽性の場合のホルモン注射は
なんで必要なんですか😨?
うちの病院はどうなんでしょうね🙄
先生早口で何喋ってるか
よくわからない上に息子も連れて
通院となると泣いたり喚いたりで
迷惑な患者なんですかね😱笑
メロ
気休め程度の流産止めです😅
私の場合は排卵障害なので着床してしまえば大丈夫なのでホルモン補充しなくてもいいんですが、中にはそれがないと流産してしまいやすい方もいるのかなと思います😣
染色体異常とか赤ちゃんに問題があったりするとどれだけホルモン補充しても無意味ですけど💦
この注射は病院の方針でも変わってくるところです!
もし不妊治療に力を入れているとしたらお子さんは少し迷惑かもしれません😢
周りには1人目すら授かれない方もいると思うので😣
なので私は普通の産婦人科を選んで子供連れで通ってました😵
S ❣️
流産どめなんてあるんですね🙇♂️
知らなかったです👍
そうなんですね、すごい勉強になります🙇♂️
確かに、そうですよね🙀🙀
そうですよね😨
原則平日は子連れ🆗と記載が
あったので連れてってました😰
一応産科もあるようで😿
でも、もし今回陰性なら
転院して産婦人科とかで見てもらう
のもアリかもしれません😱😱
メロ
あまり長期でホルモン補充するとそれはそれで胎児に問題がとかも聞いたので今回はその注射しませんでした💦
上の子の時は知らずにやってたんですが…
そのような記載があるのならやっぱり不妊治療力入れてそうですね😳💡
普通の産婦人科はそういうこと書く必要ないので💡
私は気まずいから避けてただけで気にしなければ連れてっちゃダメってわけではないですよ😊
S ❣️
えー!そんなこともあるんですね😨
もし病院で注射!って言われたら
ちゃんと副作用とか聞きます😰
胎児に影響がとか言われると
かなり不安になりますよね😱😱
ですかね😨?
私も出来れば1人で
通院したいんですけどね😂
通院回数も多いしなかなかずらして
行くと嫌な顔されたりしますしね😂
祖父母も遠方で
中々預けられないので😂
今回妊娠できてたらいいです😂
メロ
長期でってことなので初期に数回なら大丈夫だとは思いますけどね😊
でも気休めなら余計なことしたくないですよね😵
もしだったら一時保育とかありだと思いますよ☺️
病院終わったら少しリフレッシュにゆっくりお茶したりできますしね💡
今回妊娠できたら色々と難しいこと考えなくていいですもんね✨
いい結果でありますように🥰
S ❣️
お金もかかりますしね😅!
また一日置きに行くっていうのも
労力ですし💧
そうですね( ◞´•௰•`)◞
それも少し考えてます😘
本当に色々詳しくありがとうございます😊
いい結果でありますように😂