
娘が寝返りの練習をしているが、うまくできずに泣いている。繰り返し悩んでいる様子。早く一人でできるようになってほしい。
一昨日くらいから急に寝返りの練習のようなものを一人でやりだした娘。
嬉しい限りなのですが、下半身だけうつ伏せの体勢になり、頭が置いてけぼり&左手が引っかかっているのでまだ自力ではうつ伏せになれません。。
なのでこの体勢から「うつ伏せになれない!」と怒り泣きw頭を少し起こして助けてあげると、うつ伏せになれてすごいドヤ顔するのですが。
数分すると今度は「うつ伏せから元に戻れない!」とまたギャン泣きw
仰向けにするとまたすぐうつ伏せになりたがり…の繰り返しを朝からやっております(:3_ヽ)_
早く一人で寝がえり打ってくれ…
質問ではなく独り言でした(´°ω°)チーン
- 花(6歳)
コメント

ひま
このむちむちで丸い感じが癒されました…🥺🥺

まる
うちの子は3か月でマスターしましたが、その数日後には寝返り自分で出来てましたよ😆💕💕
次寝返って戻れないって泣きわめきます(笑)オムツ替えでも、ミルクでも寝るときでも寝返りしようとします(笑)
-
花
数日後ですか॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
早く寝返りマスターしてほしいです!
まだ完全に首が座りきっていないうちになぜか寝返りに興味を持ってしまって(⌒-⌒; )- 6月4日
-
まる
うちの子もまだ完全に座りきってない時から興味持ってました(笑)
ミルク飲んですぐに寝返りして吐くのがここ最近毎日です😭💦
早く寝返り返り覚えて欲しいです…- 6月4日
-
花
そうなんですー母乳吐いちゃうんですよ(:3_ヽ)_
ひんやり敷きパッドと敷布団カバーとその下の防水パッドまで母乳で濡れてしまったので、最近は布団の上にレジャーシートとバスタオル敷いてます、毎回洗濯してられませんw- 6月4日
花
完母なんですが、友達の赤ちゃんの同じ月齢の時よりもものすごいムチムチで…いま7キロちょいなんですが、特に腕と太ももがやばいですw
ひま
娘も完母でその頃むちむちパンパンでした😂😂動き出した今ガリ細なので、むちむち堪能して下さい😂💓