![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの歯磨き練習について、歯が生える前から始めることが大切です。歯ブラシを嫌がる場合、遊び感覚で慣れさせる方法があります。リッチェルのシリコン製歯ブラシを使用しています。
赤ちゃんの歯磨き練習について。
まだ歯は生えていません🦷
歯が生える前から歯ブラシを使って歯磨きの練習をしておくと、歯が生えてからの歯磨きがスムーズになる、と健診のときに歯科衛生士さんから指導されています。
今朝試してみましたが、すごく嫌そうな顔をして歯ブラシを口の中に入れさせてくれず、最終的に泣きました!
どうやって歯磨きに慣れさせたら良いのでしょうか?
普段から歯ブラシを手に持たせて遊ばせたりしていたので、こんなに苦戦するとは思いませんでした…。
ちなみに、リッチェルのシリコン製?歯ブラシです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
今日からなら無理もないのでは?😅
歯みがきタイムに限らず、遊びの中で仕上げ磨きの体勢を取り入れたり、おかあさんといっしょとかの歯みがきコーナー見せたりしてました。
![mugi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mugi
もしかしたらまだ感触が気にくわなかったとかあるかもしれないですね(><)
私は歯ブラシを使用する前に歯茎などを触られることに慣れさせた方が良いと聞き、毎日歯磨きのタイミングで幼児用のシートを使って歯磨きの練習してました(^^)
歯茎や、歯をみがく時に抑える内側の唇などを歯磨きするようにしてやってました(^^)
それでもイヤイヤ期には暴れようとしたりして結局押さえつけなきゃ磨けない時もありましたが、今はすんなり横になってくれるので慣れが大事かなと思います(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いきなり歯ブラシのギザギザは厳しかったかもです💦
歯磨きシート買ってみます🦷
とりあえず徐々に慣れさせなきゃですね!- 6月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに初日ですもんね💦
普段から慣れさせなきゃですね。離乳食もでしたが、なんでも全力で嫌がるので正直疲れます…。