※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
妊娠・出産

妊娠中に風邪をひいた場合、受診は産婦人科ですか?内科ですか?皆さんはどうしていますか?

教えてください🙏
妊娠中に風邪をひいた場合、何科へ受診していますか?
産婦人科?内科?みなさんはどうなのか教えてください🙏

コメント

あゆ

産婦人科の漢方は効かなかったので
結局内科に行きました😭

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

内科で妊娠中と伝えましょう。産婦人科は他の妊婦さんに風邪うつしたら大変なのでやめましょう。

deleted user

産科に電話して処方して貰ったり、別の待合室で待ってたりしました

とりあえず、産科に電話してましたよ

また、妊婦加算始まるみたいですね

ミカりん🍊

とりあえず産婦人科に電話して、状況を説明しました。
私の産婦人科は他の妊婦さんに移ったら🆖なので、内科に行って妊娠中と伝えて受診して下さいとのことでした。
産婦人科だと診てくれる所もあるし、私みたいに断られる場合もあります。

deleted user

とりあえず産科に電話しました。
そこで受診するのは内科でいいか確認してから、近くの内科に行き、妊娠していることを伝えた上で薬を処方してもらいました。

リリー

内科にいにます。
産婦人科では、他の妊婦に移ることも可能性としてあるので、普段のかかりつけ医に行ってくださいと貼り紙がありました。

りんご(21)

内科にいきました!
ほかの妊婦さんに移してしまったら大変なので。
内科に行って薬処方されたら産婦人科に電話して貰った薬の名前を伝えて
飲んでいいか確認してから飲んでました!

rin


みなさんご丁寧にお返事ありがとうございます♡
参考にさせてもらいます☺️💕