
コメント

だいふく
1ヶ月検診を終えてやめました!

退会ユーザー
1歳になるまでつけてました!今は時々日記を書く程度です📝
-
ルル
回答ありがとうございます😊
一歳になるまでですかー!長くつけていらっしゃったんですね!中々切り上げるタイミングがわからず。笑
私も一歳までは頑張ろうと思います❤️- 6月4日

89
3ヶ月のころストレスがピークに達し、自分の負担となるのもをことごとく排除した際にやめました。
-
ルル
回答ありがとうございます😊
そうなんですね…わかります(>_<)
私も母乳でてるのか不安で、自分の記録をみては一喜一憂の繰り返しでした💦今はやっと安定してきましたが💦- 6月4日

ままり
今でも子供の睡眠時間知りたいので使ってます!1歳まではやろうかなと考えてます😊
-
ルル
回答ありがとうございます😊
睡眠時間の記録で使ってるんですね!
おしっこうんちとかの回数は、感覚というかんじなんでしょうか?👩💻- 6月4日

みき
まだやってまーす😊
めんどくさい&卒乳で今はおしっことうんちしか記録してませんが😂
検診のときにおしっこ何回、うんち何回とかの記入する項目があって1日に何回オムツ変えたか忘れっぽいので助かってました😊
-
ルル
回答ありがとうございます😊
そうなんですねー!わかりますー💦私もすぐ忘れちゃうんですw
とりあえず一歳までは頑張ろうと思います❤️- 6月4日
ルル
回答ありがとうございます😊
そうなんですねー!私1ヶ月検診まで紙に書き出していて、アプリの存在すら知らなかったですw
だいふく
アプリは使ってないのですが、
わたしも紙に書いてました😆
ルル
紙は大変ですよねー汗
一歳まで続けようと思いますが、アプリでないと無理です笑😂😂