※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月から生後2ヶ月ぐらいのお子さんがいらっしゃる方1日のルーティーンを教えてください!!

生後1ヶ月から生後2ヶ月ぐらいのお子さんがいらっしゃる方1日のルーティーンを教えてください!!

コメント

はる

6時 あさごはん
12時 おひるごはん
18時 ばんごはん
20時〜21時の間にお風呂
21時以降は寝かしつけ

決めてるのはこのくらいです🌸

昼夜の区別はついてる感じで夜はぐっすり寝てくれます。

毎日じゃないですが、お散歩いったり、お買い物にお出かけもします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    6時から21時の間はずっと起きているのでしょうか??

    • 6月4日
  • はる

    はる


    あ、寝てますよー!

    日中は明るい部屋にいるってだけで、眠いときは寝させて、起きたいときは起きてるって感じです☀️

    朝は6時頃に目が覚めるようなので、授乳して、明るい部屋に移動して、わたしもご飯食べたりしてたら、8時頃には寝てたりします。
    そして10時とか11時に目が覚めるので授乳して、またご機嫌タイムがあってしばらく起きてるかまた寝るかのどっちかって感じです☀️

    • 6月4日
すみれ組

00:00 授乳
04:00 授乳
07:00 授乳
09:00 授乳
12:00 授乳
15:00 授乳
17:30 お風呂
18:00 授乳
21:00 授乳

だいたい授乳後1時間くらいは起きていて、抱っこしてほしいのか、上手く寝付けないのか、抱っこして寝かしつければ寝てくれます。
起きたらまた寝かしつけて〜の繰り返しって感じです笑
機嫌が良く起きている時と寝ている間に家事してます!

とまこ🔰

↑すみれ組さんと、お風呂の時間もミルクもまったく一緒の時間です(笑)