保育園を辞めさせるのか悩んでいます。楽しい時間を取り上げていいのか迷っています。
保育園を辞めさせてよいのか
迷っています…
4月から保育園に通っているのですが、
最初から全く場所見知りせず、
毎日ニコニコで登園しています。
保育園に通ってから出来ることが
急にどんどん増えて、
周りの子や年上の子たちといるから、
色々見て吸収していくんだろうなぁと
思います。
離乳食も家ではほとんど食べないのに
保育園ではニコニコ完食…
みんなで食べてて楽しいんだと思います。
職場復帰をしようと預け始めたのですが、
復帰がまだ先になったことから、
6月いっぱいで退園させる予定です。
預ける前は保育園に通わせるのが
かわいそうだと思ってたんですが、
今は保育園を辞めさせることが
本当にいいのか、
保育園での楽しい時間、給食の時間などを
取り上げていいのか迷っています。
保育園を辞めさせて、
自分で育児をされてる方の
お話など聞かせて頂けたら嬉しいです。
- よしこ(6歳)
コメント
りん
辞めされるのは可哀想かも
しれないですけど
その分また一緒に居れる時間が
増えると思うとマイナスばかりでは
ないのではないでしょうか(T_T)
私も保育園預けず自宅で
見てますよ(T_T)❤
どらもっち
うちは、転勤が多くて、2回ほど退園してつい昨日から転勤先での新しい保育園に入園しました。
転勤先での保育園が決まるまでの期間は、自宅で見てました。
慣れた場所を辞めさせることがすごく苦しかったですが、ママと2人の生活が始まったら始まったで、保育園に行きたいと愚図ることはなかったし、本人はママと2人なら2人で嬉しいし、保育園に行くなら行くで楽しめるのかなと思いました!
自宅で見ている間は、支援センターに行ったりしたのですが、そこを「保育園楽しかったね!」と言ってて、小さい子が集まっていたらそこを保育園と感じるんだな〜と思いました!
なので、お友達との触れ合いなら保育園でなくてもできるし、楽しい時間を取り上げたなんて事はないと思いますよ!(^^)
むしろ、支援センターならママもいてお友達もいて楽しいんじゃないでしょかね(^^)!
保育園に通うために働くのではなくて、働くために預けるのですから、いったん働かなくていい状況になったのであれば、そんなに罪悪感を感じなくていいと思いますよ(^^)
また入れるのなら、また働き出すときに預けたら良いと思います(^^)!
-
よしこ
お話を聞いてとても心が軽くなりました!
そうですよね、支援センターに行けば保育園気分も味わえて、ママとも一緒で最高な気がしてきました!
働くために保育園に預けることにしたのに、今の悩みが本末転倒な気がしてきました。
一緒にいられる時間を思い切り楽しみたいと思います😊- 6月5日
はみがきこ
保育園8ヶ月から半年通わせていましたが、辞めました。理由は保育園の対応に嫌気がさしたからなんですが(それは置いといて)結果良かったなぁと思っています。
二人の時間は今だけだし、かわいい時期はすぐすぎて行くし、平日2人でお出かけを自由に出来るのも今だけですよ~❣️
たしかにお友達と楽しい時間奪ってしまうのは気になりますよね。
無認可の保育園に入れるのもいいかもしれないです。働いていなくても入れるし、週一、週二とか日数選べる施設さんもあるようです。
私は自宅で仕事しているので点数的には認可保育園は無理ですが、ぼちぼち無認可の評判のいい所に週二くらいで入れてみようかと思っています。
-
よしこ
そうですよね、二人の時間は本当に今だけですもんね。
二人で色んなところに行って過ごせるのは貴重な時間ですよね。
わたしも今通わせてるのは無認可ですが、とてもよくしてくれていて満足しています(^^)
今度はよい園に入れるといいですね☺- 6月4日
プーさん大好き
1歳7ヶ月~2歳4ヶ月まで保育園、4歳7ヶ月で年中から幼稚園にはいるまで、ずっと一緒に過ごしましたよ(^^)
-
よしこ
一緒に過ごされてよかったですか?(^^)途中で保育園辞めた理由はなんですか?
- 6月4日
-
プーさん大好き
臨時職員で働いていて、妊娠を機にやめざるを得なかったのですが、一緒にいたかったので、よかったです❤️一緒に過ごせる時間も今だけですし、後悔していません❤️
- 6月4日
-
よしこ
そうなんですね。
わたしも一緒にいられる時間を大切に過ごそうと思います😌- 6月4日
あたを
仕事や、家庭の事情などがあれば話はべつですが、子供にとってはママと居れる事が一番だと思います✨
-
よしこ
わたし自身が、わたしと二人きりで息子は楽しめるのだろうか、と不安に思ってる部分もありました>_<自分は保育園には行かなかったのですが、祖父母や兄弟と幼少時代を過ごしたので…
- 6月4日
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
保育園入れるまでは本当にもっと一緒にいたいって思うけど、入れたら子供の成長ってすごくってやっぱり預けてよかったってなりますよね💕生活習慣もしっかりしたし、ごはんもたくさん食べるようになったし、絵の具やどろんこなど、あまり家ではしてあげれないことをしてくれるので嬉しいです😌
私も今その気持ちで預けてます😊
でもやっぱり自由に育てられる環境に憧れる部分あります😊✨
お母さんがしっかりしてれば、保育園なしでも生活習慣もしっかりできてくるだろうし、保育園にいかないぶん、地域のお友達と関われるイベントとかにたくさん参加してあげたりしたらいいと思います🤔
-
よしこ
そうなんです!
預ける前は後先考えず辞退しようかと思うほど葛藤したんですが、保育園行ってみたらすごく楽しそうで。
おっしゃる通り、生活習慣も整いましたし、いいことだらけだな~と。
自分で見たいと思うことが子どものためと言うより自分のエゴだったりするのかな…と感じたりするようになり、迷いが生じてしまいました>_<
でも復職したら必ず預けなければいけないので、今だけの貴重な時間を大切に過ごそうと思えてきました!(^^)- 6月4日
︎︎2kidsmama
2歳7ヶ月まで自宅で見てました😊小さい時はママと一緒にいれるのが1番幸せだと思います😭❤2歳8ヶ月、今年の四月から1年早く年少々で幼稚園通わせてますが、もちろん色々な成長は見られて嬉しいですが、本人はストレスもあるのか日中幼稚園でおしっこは我慢してたり、うんちがかたくなってしまったり体調の変化が見られます。
やはり3歳までは自分で見たほうが良かったのかなと思うとこがあります。
-
よしこ
小さいなりにストレスを感じてしまうんですね>_<
うちの息子も保育園でだけ離乳食を食べるというのは周り食べてるの様子を察知してだと思いますし。子供ってすごいなぁーと感心してしまいます。- 6月4日
ひなまま1024
退園させた場合。また申し込みすればすんなり認可保育園入れるんですか??うちの市は激戦だから退園なんてしたらマイナスポイントついてたぶん無理…。1歳クラス4月がいちばん激戦です💦田舎なのに復帰時に認可外すら見学断られた経験者です。私なら会社にお願いして復帰させてもらって働かせてもらいますけど保育園事情は大丈夫なんですか?息子さんどうこうよりも、そこを心配しちゃいました。保育園難民にならなければいいのですが。
-
よしこ
説明不足ですみません。
今通わせてるのは無認可です。そして来年復職時にまた同じ園に再入園させて頂ける承諾を頂いています。その承諾を頂けたので、一旦辞めさせるという選択肢も増えました。同じく激戦区で、認可の一歳児入園は絶望的なので…初めは認可じゃないと!と思ってたのですが、今の園がとてもよくしてくれてるので、来年もお願いしようと思っています(^^)
ご心配頂いてありがとうございます✨- 6月4日
-
ひなまま1024
良かったです☺️またお願いできるなら安心ですね✨うちも認可外通わせてましたが、アットホームで良かったです。いい所に巡りあえて良かったですね✨ゆっくりお子さんとの時間過ごしてください。
- 6月4日
-
よしこ
認可外って聞くと抵抗ありますが、施設によりますよね😊
お庭はないですが、毎日いろんなところにお散歩に連れてってくれるのもいいなと思っています。
はい、子供との時間を楽しもうと思います☺- 6月4日
えりっぺ
確かに側にいたい!と思ったりもしますが…
私ならそのまま保育園いかせます!
上の方が言ってますが
私の保育園もなかなか入れない感じです…
だから
今おれるうちにおらせたほうがいいかなぁと思います…
-
よしこ
わたしも当初その予定でした。今の園は産む前から予約していて、辞めさせたらもう入れないかも知れないので、籍を確保するためにも通わ続けないと!と。
ただ、園に何度も相談し、来年再入園させて頂けることになったので、そこは本当にありがたく思っています。- 6月4日
yua
たしかに保育園に楽しみながら行っている様子を見ると、可哀想に思われるかもしれませんが…
子どもにとってお母さんと過ごせる時間ってかけがえのない時じゃないでしょうか?^_^
最近娘がイヤイヤしたり、遊びや好き嫌いばかりでご飯もあまり食べないし、昼寝も短いし…保育園に行ったら、お友達と楽しく規則正しく過ごして、色々なことを学べるかなぁと考えたりもしますが、何だかんだ私が娘と離れるのが寂しいのか不安なのか、家で見てます(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
子どもが初めて保育園に行く時は、いつになれば慣れるのかと思うくらい泣いてたのが、いつの間にか保育園を楽しく過ごすように、
辞めた後、少しの間は環境の変化に戸惑ったりしてリズムが乱れたりとかあるかもしれませんが、大好きなママと過ごせるのならすぐにまたママにベッタリ、楽しく過ごすようになると思いますよ💓
-
よしこ
そうなんです。毎朝保育園に近づくと足をバタバタさせながら満面の笑みで登園していくんです…その姿を見てると迷ってきてしまって>_<
入園させる前は、私自身離れたくなくてすごく葛藤したんですが、入ってみると良い点がいろいろと見えてきて。
ママとベッタリいれるのは今だけですもんね。息子とたくさんコミュニケーションとりたいと思います(^^)- 6月4日
ゆんころ
上の子のとき職場復帰のため1歳クラスに入園させたんですが退職することになり4〜7月の4ヶ月で退園しました。
そのうちまた保育園に通うことになるのでしょうし、保育園での経験はまだまだ今後たくさんできます😊また保育園に通い出せば一緒に過ごす時間は減るので今はママと1日一緒に過ごすことができるいい機会だと私なら思います😌
-
よしこ
そうですよね。復職したら、また保育園に通うことになりますし。それからでもいいですよね。一緒にいられる貴重な時間を楽しんで過ごしたいと思います😊
ちなみに辞めさせたあと、息子さんは保育園に行きたがらなかったですか?- 6月4日
-
ゆんころ
そうですそうです♡1日一緒にいられるのって意外と短い期間ですしね😊
退園したとき息子は1歳7ヶ月だったんですが、行きたがることは一度もなかったです🤣保育園で先生やお友達と過ごすのも楽しいけどやっぱりママといるのが一番なんですかね😌- 6月4日
-
よしこ
それを聞けてよかったです✨
わたしも自信を持って、子供との時間を過ごしたいと思います😊- 6月4日
はじめてのママリ
保育園に行ってれば病気をもらうとかデメリットはあります。
でも、仰る通り発達が促されて早くなったり、お友達と仲良く遊べたり、良い意味でたくましく育ちますよね。
うちはずっと家庭保育ですが、メリットと言えば母親との時間を過ごせるってそれだけな気がしてます。
仕事前にドタバタ用意して預けてと忙しくしなくて良いし可愛い子供と一緒にいられるのは良いですが、息抜きはできない毎日になります。
頻繁に一時保育とか親に預けられるなら別ですが…。
離乳食を保育園だと食べるとか、逆にママが家庭保育で大丈夫なんですか?💦
子供はまだどちらが良いかなんて分からないし、喋れないですから、ママがしんどくない方にした方が良いと思います!
-
ママリ
横からスミマセンが
離乳食を保育園だと食べるとか、逆にママが家庭保育で大丈夫なんですか?は、余計かと、、😭
なんか読んでて勝手ながらもやもやしました。- 6月4日
-
はじめてのママリ
今までとは違う負担がかかるから大丈夫ですか?って意味なんですが…💧- 6月4日
-
よしこ
家庭保育の大変な部分も教えてくれてありがとうございます(^^)
そうなんです、保育園に行きだしてから成長が目に見えてびっくりさせられることが多々あります!お兄さんお姉さんに囲まれて、赤ちゃんながら色々吸収してるんだなぁ、と。
離乳食を家で食べてくれないのも悩みの種なので、そこも退園を迷ってる理由です😥
園で栄養とってくれてると安心しますし。保育園のようにお友達とみんなで食べる環境を作ってあげるのは困難だしなぁ、と。
わたしのことまで察して頂いてありがとうございます😊✨- 6月4日
-
よしこ
お気遣いありがとうございます(^^)離乳食食べてくれないのは本当に悩みの種です😢
そこをクリアできればもう少し退園について前向きになれるのですが😭- 6月4日
ままりん
次に仕事復帰するときに絶対にすぐに希望の保育園に入れるなら退園して家で2人でのんびり過ごしたいです(´・ω・`)
少しでも保育園に入れるかな?と言う不安があるなら退園はしないです😭
保育園に入れない=仕事復帰できないってことなのでうちはそんなことになったら死活問題なので💦
その心配がなければ全然いいと思います❤
保育園も楽しいところだと思いますがママと一緒が一番だと思います☺️
-
よしこ
わたしも退園させた場合、復職時に入園できなくなるのが一番問題だったので、そこは園と相談し、来年再入園させて頂けることになりました!
それはとてもありがたいことなんだなぁと改めて思いました✨
二人で過ごせる時間を頂けたと思い、今だけの貴重な時間を楽しもうと思います😊- 6月4日
まま
うちも、1回保育園入園断ったり退園したりしたら、もう入りたい時に保育園入れないので、空きが出てお声がかかったらすぐに入りました💦
幼稚園まで見られるならいいですが、今後また保育園に入れる予定なら、役所に話を聞くなどしてちゃんと考えた方がいいかと思います!
-
よしこ
ご心配頂いてありがとうございます✨役所にも何度か相談に行き、
保育園は今のところを来年再入園させて頂けることになっています。認可外ですが、よくしてくれてるので、認可は受けずに、来年もお願いするつもりです😌- 6月4日
-
まま
そうなんですね(⊙ꇴ⊙)いいなー!
なら、今は一緒にいてあげられるだけ居てあげていいと思います❤️
たまーにその園の一時保育などを利用して、皆と遊ぶ日を1ヶ月に2回くらいでも設けてはどうですか?
よしこさんも、保育園に行く機会があれば、先生に色々悩みなどの話も聞けるでしょうし(∩ˊᵕˋ∩)・*- 6月4日
-
よしこ
そうなんです。
無理を承知で、来年もまた絶対お世話になりたいので、お願いします!と園にゴリ押ししました。笑
認可外でアットホームな感じのところなので、それで受けてもらえました。
せっかくそのように配慮して頂いてので、親子の時間を思い切り楽しみたいと思います✨
一時保育もたまに利用しようかなと思います😊
担任の先生が細かいところまでよく見てくれる良い方なので、辞めさせるのは心苦しいですが、たまに会えると思うと心が軽くなります☺- 6月4日
あんじゅ
なんで復帰が先になったんですか?
そこの方が気になります。
言い方だと会社の事情ですよね?
一度退園すると
あまり良くないと聞きますが、
そのまま当分復帰しないなら
まだいいですが
すぐまた復帰することになって
保育園探すってなったとき
困りそうな気がするんですが💧
-
よしこ
1年ぴったりで復帰しようと思ってたんですが、会社のほうは年度途中の入園は難しいだろうから、来春でいいと言ってくれたためです。
いざ復帰の時に困らないように、今の園を来春再入園させて頂くことになっています。
ご心配ありがとうございます✨- 6月4日
かよ
あたしは今ずっと一緒にいてますが、それはそれで楽しいし一緒にいれて嬉しいんですが、同じぐらいの年のお友達がいないのでたまに会ういとこと遊ぶ時本当に楽しそうにしています。
それを見てて、近々一時保育の利用を始めようと思っています。
集団行動で学ぶこともたくさんあるだろうし、お友達ができると嬉しいだろうし楽しいだろうし☺︎
週一ぐらいで預けようと思っています。
なので毎日の保育園がなくなるのであればたまに一時保育預けてみるのもいいかなと思いますよ☺️
-
よしこ
そうなんですね(^^)
やっぱり年の近い子同士だと楽しいんでしょうね~!
一時保育いいと思います!
お子さんも楽しめて、ママもリフレッシュできるなら何よりですよね😊
今通っている園も一時保育があるので、わたしも辞めさせてもたまに預けて保育園の楽しさを思い出してもらおうと思います☺- 6月4日
まりん
私も来月から2人目の産休に入る為、迷ったけど一度退所させることにしました😭
理由は遠方に里帰り出産するので2.3ヶ月休んでしまう為です。
うちも保育園入りたては少し泣いてましたがすぐ慣れてとても喜んで通ってます❤️
先生方もとても優しいし、お友達の事も好きみたいだし、たしかに病気はたくさんもらってきたけど辞めさせてしまうの少しかわいそうな気がしています😭
でも今とっても可愛い時期だし、うちの場合はまた1年後、保育園に行かなきゃいけないのでその時はその時で寂しいので今は一緒にいて、もうすぐ産まれてくる妹との時間もたくさん過ごさせてあげたいなーとも思ってます❤️
うちの場合はですが、保育園とも一生の別れじゃない予定なので、長い休園みたいな気持ちで行きたいと思います(^^)
あまり回答になってなくてすみません😭
-
よしこ
お二人目おめでとうございます✨上のお子さん退所させることにしたんですね。わたしの園でも里帰りのため、上の子を退所させて、一緒に帰られた方がいました😊
そうですよね、いずれはまた保育園に行くことにはなるので、わたしも長いお休みだと思って、親子の時間を楽しみたいと思います!
お身体大事になさってくださいね😊- 6月4日
ママリ
私は保育園入れないで家で育児しています。
今の時期に保育園に通った事で急激に成長しても、家でゆっくり成長しても、ある程度大きくなったら足並み揃いますから、そこは気にしなくていいと思います。
家で給食のような食事は提供出来なくても、死にはしないと思います。
働かなければいけない方や、精神的に大変な方は仕方ないと思いますが、家で一緒に過ごせるならそれがいいと思います。
大きくなってコミュニケーションが苦手になる子供は、3歳未満から保育園に預けられた子供だそうです。
小さいうちは心を強くするために、親といるのが1番だと思っています。
-
はじめてのママリ
横からすみません💦私自身3歳から幼稚園入ってますけど、コミニケーション苦手です😅その3年だけで差出ない気が…個人の性格あると思います☺️
- 6月4日
-
ママリ
もちろんです。それだけが原因ではありません。比較的多いということです。
- 6月4日
-
よしこ
そうですよね、預ける前は離れるなんて子供がかわいそうと思っていたのですが、思いのほか園での生活を楽しんでくれているようだったので、迷いが生じてしまいました。
離乳食についても焦らずやっていこうと思います。
親子でいられる時間を大切にします😊- 6月4日
R
一時預かりとかを利用するのはダメなんでしょうか?
-
よしこ
一時預かり、利用しようと思います!どのくらい前から予約しないととれないのかなど園に聞いてみます😌
- 6月4日
もん
毎日ニコニコ行っているのなら無理に退園させる必要ないのではないでしょうか?仮に退園したところでストレスになり大変になることもあると思いますよ。保育園に通うのも習慣になってたから。
育休明け、本当に必要なときに預け先がなくて困ることは考えられてますか?
これは考え方や育ち方にもなるんですが…。わたしは2歳児さん(3歳)から保育園に入りましたが、それまで母と一緒だったのでコミュニケーションに偏りが出てしまいました。反対に娘は半年から通わせているからコミュニケーションが上手に取れて社交性があります。
-
よしこ
はい、辞めさせることで却ってお互いにとってストレスになることもあるだろうな、とも思います。わたしの親も楽しんでるなら辞めさせるのかわいそうと言っています。
逆にお迎えに行っても先生に抱っこしてもらって満足気で、全く寂しかった素振りをされなくて、わたしが少し寂しく感じたりします😅
育休明けについては、今の園に再入園させて頂けることになっています。
葛藤はありますが、一時保育などを利用して、適度にお友達ともコミュニケーションをとれる環境作りをしていってあげたいなと思います😊- 6月4日
ポン吉
我が家もちょうど先月末で保育園を退園させました!理由は下の子の出産に伴って育休に入ったからです☺︎
うちの地区は保育園激戦区ですが、育休に伴って退園すると次の仕事復帰の年に相当な加点がもらえるので復帰の時にはまた入園できるだろうと思っています☺︎
そもそも保育園は仕事などの理由で家庭保育が難しい方が利用する施設なので、もしお母さんの仕事などの都合がついて家で子どもと居られるなら一緒に居るのが良いと思いますよー!そして復帰の時に保育園に入れる確約があるなら尚更良いですね✨!
今年度辞めた結果、空いた枠に保育園を必要としている方が入れて待機児童問題にも貢献できるなら結果オーライな気がします♡
生活リズムとか社会性とか色々気になるかもですが、それは保育園に通ってたら絶対解決することでもないような気もします🙄笑 保育園通ってなくても、たくさん利用できる施設はあるので、大切なのはお母さんが一人ぼっちで子育てしてしまう環境を作らないことだと思います!家で見るからって一人で頑張りすぎず周りにたくさん頼って、お互い楽しんでいきましょー!!♡
-
よしこ
お返事が遅くなってごめんなさい。コメントありがとうございます(^^)
お二人目ご出産おめでとうございます✨
そうですよね、保育園は働く人のために預ける施設ですもんね。その前提を忘れてしまっていました💦4月に預けたあと、育休が予定より長くとれそうになったので、辞めさせるのは自分の中で決めていたのですが、息子の様子を見て迷いが生じてしまいました。
本当に必要な方に籍を明けて、
わたしは息子と水入らずの時間を楽しみたいと思います😊
お察しのとおり、一人で育児というのに不安もありました。
地域の交流できる場などを利用して、楽しみながら育児頑張ろうと思います☺
ありがとうございます(^^)- 6月6日
よしこ
そうですよね。マイナスなことばかりが気にかかっていたのかも知れません。
自宅で見れることの良さに目を向けてみたいと思います!