
コメント

ママ
念の為測ってます✋
あとは、靴の中敷きを外して足に当ててみて、サイズ確認したりもしてます😊メーカーによって少しずつサイズ違うので😅
ママ
念の為測ってます✋
あとは、靴の中敷きを外して足に当ててみて、サイズ確認したりもしてます😊メーカーによって少しずつサイズ違うので😅
「子育て・グッズ」に関する質問
0歳と3歳を連れての外出 性格にもよりますが皆さんだったら余裕ですか? 来週なのですが生後7ヶ月と3歳を連れて 自宅〜駅までベビーカーに下の子、上の子歩くけど疲れと言って抱っこ予想 徒歩、10-15分 駅は2駅15分 駅…
今度、小学2年生の娘が習い事で合宿に行きます。 大きい鞄が無いので購入予定なのですが、ボストン、大きめリュック、キャリーケースで迷っています。 数年後、学校の宿泊学習(修学旅行等)でも使えるものと考えてはい…
車の運転苦手な方いますか??ファミリーカー運転出来ますか?? 今家族5人です。私は軽に乗ってます。マンションの駐車場が狭くて停められないし出れません。 私の車は月極に止めてるのですが隣がセダンで軽でも切り返し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しゅしゅママ
コメントありがとうございます!
やはり測った方が良いですよね🥺☝️子供が保育園に行っている間に買って来ようかとも思いましたが、サイズ合わなかったら勿体ないですもんね~😢中敷きを外して確認する方法もあるんですね!!!
ママ
足の形に合わない場合もあるので、出来れば一緒に行って買ったほうがいいと思います😊一人で行ったほうが早くお買い物終わりますけどね😅
子供の靴は大抵中敷きが外れるので、合わせるとわかりやすいですよ。測るの嫌がったり、真っ直ぐにしてくれなかったりするので、測るよりも正確だったりします👍
しゅしゅママ
一緒に行くことにします🙋♀️✨
そうなんです~😭
測るの嫌がってちゃんと測れなくて困ってました💦💦ダメだったら中敷き外してサイズ確認してみます!!
お話聞けて良かったです😌
ありがとうございました❤