
9月に1歳になる双子と、誕生日ディズニーにいこうと思っています!☺️い…
9月に1歳になる双子と、誕生日ディズニーにいこうと思っています!☺️
いくつか質問があるのですが…
①おすすめのホテル(出来ればパートナーホテルぐらいの、あまり高くないところ)
②車でいきます!
前日の夜10時に出発し、朝方ディズニーランドの駐車場に到着し、チャイルドシートから降ろして布団を車内に敷いて寝る。←車で行くならこれが最善かなと思っていますがどうでしょうか…💦
ずっとチャイルドシートだとしんどいですよね?😅
車で6時間ほどかかります。
③パートナーホテル(車で15分ぐらいかかる)だと、休憩やお昼寝をしに戻ることは微妙ですよね?🤔
ベビーカーは2人乗りのものを持っていきますが、リクライニングがあまりなく、いつも眠くなったらぐずるだけで、寝てくれません😅
④夜何時頃まで遊べましたか??
ショーやパレードは見られましたか??
⑤双子なのですが、抱っこ紐は2ついるのでしょうか…🤔?
お答えしていただけるところのみで結構です!!
教えてください😭✨
- すーちゃん(6歳, 6歳)
コメント

ママリ
パートナーホテルですと、ホテルからパークまで無料の送迎バスがあるので、途中戻ることは可能だと思います!!
夜は22時まで開園しております!!
夜のパレードは素敵ですよ😊
ショーは抽選のものもありますので、アプリをとって携帯で抽選することも可能ですし、パーク内の抽選場所まで行って行くことも可能です!!

うきわまん、
1.オフィシャルとかも安いのでオフィシャルとか検討されてはいかがでしょう^ ^⁇
パートナーだとオリエンタルホテル東京ベイの赤ちゃんルームとか良いと思います(^^)
2.ずっと同じ姿勢でチャイルドシートは可哀想なので途中トイレ休憩などで止まる時は赤ちゃんもチャイルドシートから出してあげたほうが良いと思います。
ディズニーに到着して車を止めたらお布団に寝かせてあげたほうが良いと思います(^^)
3.無料シャトルバスがあるので戻れると思いますが、私なら15分かけては戻らないで、フラットになるA型ベビーカーで寝かせますね。
4.うちはほぼミラコスタにしちゃうのですぐに戻れるので20時〜21時頃まで遊んじゃいます(^^)
5.抱っこ紐は2つあるなら持って行きますが、ないならわざわざ買わないで1人抱っこ紐、1人抱っことかにします(^_^*)
-
うきわまん、
お布団じゃなくても座席倒してフラットにしてお昼寝用の座布団みたいなのに寝かせてあげるだけでも子どもは快適かなと思いますが落ちない様に気をつけなきゃですねΣ('◉⌓◉’)
- 6月3日
-
すーちゃん
遅くなってすみません!😫
オリエンタルホテル東京ベイ、調べてみたのですが、赤ちゃんルームは床もハイハイして大丈夫な感じなのでしょうか??🤔✨
オフィシャルだと赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なホテルあるのでしょうか…😭
ミラコスタいいですね~!😭
平日ですが予算が…💔(笑)
その他の質問にも詳しく答えてくださりありがとうございました😍💓- 7月9日
-
すーちゃん
オリエンタルホテル、違うところを見ていました!!😅(笑)
靴を脱いで入るお部屋ですね💕
ありがとうございました😍- 7月9日

れん
一泊の予定ですか??
私も先日行きましたが、二泊とって前泊しTDSで遊び、途中お昼寝でホテルに戻りました‼︎ホテルまではリゾートラインですぐです‼︎
オフィシャルでも東京ベイとかサンルートなら安くていいですよ!
ベビーカーで寝てくれないのは難点ですが、我が子は寝てくれたので21時頃までseaにいました‼︎(普段遊びに行くときは17時には出ます)(泊まりだったので特別です)
-
すーちゃん
遅くなってすみません!😫
寝てくれたら遅くまでいれるのでいいですね~!😍
うちもなんとかなればいいのですが…😫💦
ありがとうございました😊💓- 7月9日
すーちゃん
遅くなってすみません!😫
詳しく教えてくださりありがとうございました😊💓