※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

区役所で母子手帳を取りに行ったら、若い旦那の仕事や結婚のことを聞かれて戸惑った。私がおかしいのか?

今回2人目を妊娠したため今日区役所に母子手帳を貰いにいきました!

私は21歳、旦那が23歳と若いと思うのですが、区役所の人に「旦那さん若いけど仕事なにしてるの?」と言われました!
別に聞かれてもいいので車の販売してます。と答えたのですが、普通こんなこと聞きますか?
いつ結婚したの?ともゆわれてなんでそんなこと聞くのかな?と思ってしまいました🙀

私がおかしいですか?

コメント

かな

特に深い意味はないと思いますよ。

  • かな

    かな

    自分の中で若いママとゆうのがコンプレックスなので深く考えてしまったのかもしれません。
    回答ありがとうございます😊

    • 6月3日
ママ子

向こうにどう言う気持ちが
あったのかはわかりませんが
なーーーーんだか感じ悪いですね

若ママに偏見あるのかな?
っておもっちゃいました
実際虐待する夫婦って結構若い人
多いかもしれませんが…

わたしも同じような経験しました

立派に育ててそんな人たちを
見返してやりましょうね!!

  • かな

    かな

    わたしもそれ聞かれたときに若いとやっぱり虐待とか気になるのかなー?と思いました!
    子育て頑張ります🥰
    回答ありがとうございます😊

    • 6月3日
せ

今年27歳ですが私も旦那と私の職種を聞かれました😳!
他にも土日は休み?とか
育児は協力してくれそう?とか
結構色々聞かれました。
向こうのチェック項目にあったみたいです(>_<)

  • かな

    かな

    項目だったですかね!
    じゃあむしろ不審に思ってしまってごめんなさいってかんじですね🙀
    回答ありがとうございます😊

    • 6月3日
ケミ

私も主人が何の仕事をしているか聞かれましたよ☺︎

私の場合は相手が公務員だったので、公務員の場合は赤ちゃんが生まれた時の書類の提出先が違うので、聞いたと言われてました‼︎

他にも結婚はいつしたかとか、今の環境とか子育てするのに協力者はいるかとかいろいろ聞かれました。

必要項目はあるかと思いましたが、
かなさんが疑問に思うようにその方の聞き方はちょっと失礼だなと思います💦

  • かな

    かな

    やはり項目があるんですね!
    自分で若いママって事を気にしすぎてたんだと思います🙀
    回答ありがとうございます😊

    • 6月3日
ます

母子手帳もらう時はどこも地域の担当の方からカウンセリングのようなお話ありますよ☆
区のHPの母子手帳もらうためところにそのようなこと書かれていませんでしたか?

私は妊娠した時の率直な気持ちは?と夫婦それぞれに質問されました。
出産したら地域の担当の方が家庭訪問とかして状況確認とかもあると思います。

子供や夫婦のこと気にかけてくれてるんだなって思います☆

  • かな

    かな

    やっぱり向こうの方も聞かないと行けない事を聞かれてただけなんですね!
    私が勝手に悪い方に考えてしまってむしろ申し訳ないです😭
    回答ありがとうございます😊

    • 6月3日
  • ます

    ます

    私の時は特段まだつわりもなかったのでハキハキと答えすぎて?!担当の方が少し頼りなく感じたりもしました(笑)
    きっと困った時は助けになってくれると思います☆

    • 6月3日
- ̗̀‎‪𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰

ありました😂
なんでそんな事聞くか聞きました😭
そしたら、ちゃんと育児出来る環境にあるかどうかの確認らしいです🤔
あちらも、マニュアル?的なのがあるみたいで
前回今回とも聞かれました🤣