※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧞‍♂️
子育て・グッズ

子どもが夜寝ている間、大人も眠れない場合、子どもの様子を何分おきに見に行くべきか気になります。

子どもが夜寝てそのまま大人も寝ない方!
子どもの様子は部屋にちょくちょく見に行きますか?
見に行く方は何分おきとかですか?だいたいで大丈夫です😊💕

今日ずっと隣で見ていたい…と思うことがあったので
気になりました😣

コメント

🐬

先に子供だけ寝てます💡
リビングの隣の和室で寝てるのと、壁ではなく襖で仕切られてるので常に端の襖を少し開けてます(笑)
声がしたかな?ってタイミングで覗いてます!
あとはどちらかが席を立ったついでとか、片方がトイレ行ってる間に覗くって感じバラバラです(笑)

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    隣の部屋で寝てるのですね!
    確認しやすいですね✨

    子どもが寝てる部屋が2階でなかなか行かないので
    トイレとか行くたびに見ます😣

    • 6月3日
こころ

ゴトンって音がしたとか、泣き声が聞こえない限りはそんなに見に行かないです😀

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    わたしも今まで泣くまでは行かずでした✨
    さっきなのですがむせて泣きまくった時に吐いたものが口の中に溜まってて怖くなってしまいました😣

    • 6月3日
  • こころ

    こころ

    そんな事があると心配になりますね💦

    • 6月3日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️


    初めてだったので頻繁じゃないと思いますが怖いですよね😭

    • 6月3日
deleted user

リビングの隣の部屋で寝ているので通る度に確認してます😊✨

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    隣の部屋だと確認しやすいですね✨
    わたしもトイレ行くたび見てみます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

モニターをつけているので
画面越しには見ていますが、
よほどのことがない限り
部屋まで見に行くことはないです😊

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    モニターいいですね✨
    わたしもいつも泣かない限り行かなかったのですが
    さっきむせて泣きまくった時に吐いたものが口の中に溜まって怖くなりました😣

    • 6月3日
𝓡.

部屋自体は3部屋あるのですが
主に1部屋だけ使ってるので 、
寝てからほぼず〜っと寝顔見てます ( 笑 )

  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    ありがとうございます😊

    それが安心ですよね😣

    • 6月3日