 
      
      よだれかけのおすすめは、ミッフィの大判で吸収率の高いタオル地のものが欲しいです。どこで売っていますか?または、似たよだれかけのブランドを教えてください。
よだれかけ、スタイのおすすめを教えて下さい!
うちの子はよだれの多い子なので、今まではエイデンアンドアネイのスタイが大判で吸収率も良く、気に入って使ってました🙆♀️
ですが離乳食を始めてから、白地だからなのかよだれかけがすぐ黄ばんでしまうようになりました😂
1ヶ月ほどでダメになってしまうので、困ってます😱
ハーフバースデーの時にスタジオアリスで頂いた、ミッフィのスタイのような大判でタオル地?などで吸収率が良いよだれかけはどこに売ってますか?(´・ω・`)
または、ブランドなどあれば教えて下さいm(__)m
- 蓮mama
コメント
 
            ぶーごん
離乳食のときは
シリコンのとかビニールのとか
使うといいですよ!!!😌
 
            はるか
出産祝いで頂いたコンテックスのスタイはタオル地で大判でしたょ💡
ラルフローレンのスタイもお臍隠れるくらい大きくて後ろバッテンに止めるタイプです。
月齢が低いうちは360°スタイが濡れたら回せるし6層ガーゼなら意外と洋服まで染み込まないので重宝しました🎶
- 
                                    蓮mama 
 ありがとうございます!
 コンテックスとラルフローレンのスタイ、調べてみます😊💕
 
 360度のものも気になってたので、一度購入してみます🙆♀️
 ありがとうございました♡- 6月4日
 
- 
                                    はるか ラルフローレンのはこの前使ったので写真ありました‼︎ 
 コンテックスは月齢低いうちは大き過ぎてまだ使ったことなかったのですがそろそろ使えそう♡
 
 手足口病になるとよだれがダラダラになっちゃうのでそういう時はスタイを2重に付けて使ってます😂笑- 6月4日
 
 
            りー
うちもいまだによだれがひどいです😣そしてオキシ漬け、ウタマロ、漂白剤試しましたが取れないものは取れません😭💔
Mum2Mumというスタイは1200円くらいしますが、タオル地で裏が防水加工なのであんまりこまめに変えなくていいです!そして単色バーン!って感じなので黄ばみも目立たないと思います☺️
- 
                                    蓮mama 
 うちの子も3ヶ月頃からずーっとよだれダラダラです😂
 現在8ヶ月ですが、1日4.5枚は変えないと、ベッタベタです😱
 
 そうなんですね、、、
 つけ置きなどしたことなかったので、一度試してみて無理そうなら諦めます💦
 
 Mum2Mum、初めて聞きました♡
 一度調べてみます!黄ばみが目立たないの有難いです!
 丁寧にありがとうございました🙇♀️💕- 6月4日
 
 
   
  
蓮mama
ありがとうございます!
離乳食をあげる時はシリコンの物を使ってます😊
離乳食をあげ終わってから普通のよだれかけをかけるんですが、吐いたりした時に汚れてしまうんです😭
ぶーごん
そうだったんですね😭😭
オキシとか漬けてもだめですか???
うちも吐かれちゃったときは
漬けてから
洗濯してますが綺麗ですよ😔
蓮mama
ありがとうございます!
つけ洗いは、思いつきませんでした💦
未だに子どものものは、さらさでしか洗ったことなかったのですが、オキシクリーンあるので、オキシ漬けしてみます🙋♀️
ありがとうございました🙇♀️🙇♀️