
コメント

まち
以前、和光堂に問い合わせをしたら、日本の気候に合わせて作っているので、常温で大丈夫と言われました⭐️
ただし、持ち歩かない場合(車に置きっ放し、極端に暑い室内)は想定していないとのことでした❣️

ままり
基本的に常温で、特に暑くなる予報の日は保冷バックに保冷剤をいれて持ち歩いています😊
-
奏
ありがとうございます❤️
保冷バックはどこのものですか??- 6月3日
-
ままり
子供用に買ったものではないのですが、
ダイソーで昔買ったものを使ってます😊- 6月3日
-
奏
ダイソーのでも保冷しっかりできるんですね😍🙌ありがとうございます!!
- 6月3日
奏
そうなんですね!
ありがとうございます❤️
ちなみに、まちさんは保温、保冷のお弁当箱みたいなの買われましたか?
まち
現在は、ベビーフード出なくて、お弁当詰めてるので、大人と同じ要領で、普通のお弁当箱に、保冷機能のバックに保冷剤を入れて持ち歩いています⭐️
まだ、ベビーフードの時は、必ず持ち歩くリュックの中にそのまま入れていました❣️
奏
そうなんですね!
では後々も使える保冷バックは購入します😍