※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奏
子育て・グッズ

外出時の離乳食について、常温でベビーフードを持ち歩く場合、保冷バックは必要ですか?外出時におすすめの保冷保温の入れ物があれば教えてください。

外出時の離乳食について。
手作りのは怖いため
ベビーフードを持ち歩く予定なのですが
保冷バックなどにいれず、そのままカバンに入れていて大丈夫でしょうか?やはり、常温とはいえ、保冷バックに保冷剤とともに入れるべきですか?

また、外出時におすすめの保冷保温の入れ物などあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

まち

以前、和光堂に問い合わせをしたら、日本の気候に合わせて作っているので、常温で大丈夫と言われました⭐️
ただし、持ち歩かない場合(車に置きっ放し、極端に暑い室内)は想定していないとのことでした❣️

  • 奏

    そうなんですね!
    ありがとうございます❤️
    ちなみに、まちさんは保温、保冷のお弁当箱みたいなの買われましたか?

    • 6月3日
  • まち

    まち

    現在は、ベビーフード出なくて、お弁当詰めてるので、大人と同じ要領で、普通のお弁当箱に、保冷機能のバックに保冷剤を入れて持ち歩いています⭐️

    まだ、ベビーフードの時は、必ず持ち歩くリュックの中にそのまま入れていました❣️

    • 6月3日
  • 奏

    そうなんですね!
    では後々も使える保冷バックは購入します😍

    • 6月3日
ままり

基本的に常温で、特に暑くなる予報の日は保冷バックに保冷剤をいれて持ち歩いています😊

  • 奏

    ありがとうございます❤️
    保冷バックはどこのものですか??

    • 6月3日
  • ままり

    ままり

    子供用に買ったものではないのですが、
    ダイソーで昔買ったものを使ってます😊

    • 6月3日
  • 奏

    ダイソーのでも保冷しっかりできるんですね😍🙌ありがとうございます!!

    • 6月3日