
胎嚢確認後の出血で受診。育ち具合は不明。切迫流産の診断。安静が難しい。食事に気をつけることは?
胎嚢確認後の出血で産婦人科に受診したところ、前回と比べてそんなに育っていないこと、でも、まだ胎嚢確認から期間が空いてないからなんとも言えないと言われました。(診断名は切迫流産との事です)
特に注意することはなく、出血が続いたり、止まっても出たりしたら来てくださいって言われました。
今もまだ出続けていて不安になってます…
一応安静にとは思うのですが、仕事もある(職場にはまだ報告していません)ので完全に安静にするのは難しく…
安静にする以外に何か気をつけることはありますか??この食品取らない方がいいとか、逆にこれ取った方がいいとかそういうの知りたいです!
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠25週目, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

たいちゃんまま
出血が続いているのであれば職場の上司には今の現状を説明してお休みをいただいた方がいいのではないでしょうか?💦
胎嚢確認で心拍はまだって事ですよね?それだと安静する以外気をつけた方がいいことがなさそうな気がします😣
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます(´・ω・)
やはりそうですよね…
心拍確認できてからの報告にしようかなって思っていたのですが、相談することも考えてみます^^;