※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドーナツ
お出かけ

大分県のアフリカンサファリはジャングルバスに乗ったりして全部の動物…

大分県のアフリカンサファリは
ジャングルバスに乗ったりして
全部の動物を見て回ったら
どのくらいの時間かかりますか?

ベビーフードを持って行こうと思ってますが
食べる場所はあるのでしょうか💦

行ったことある方
大体の時間でいいので教えてください🙇✨ 

コメント

ふたりっこまむ

40.50分かけて周ります!
うちの子は1歳頃に行きましたが結構振動と周りの声が大きいのもあって、ずっとギャン泣きでした😂
途中からは泣き疲れて熟睡してました😬
レストランがあるので、大人がそこで食事している時ならいいと思います!
私はママリで質問して、サファリのご飯はおススメしないと言われたので近くのジョイフルで食事終わらせてから行きました😵

  • ドーナツ

    ドーナツ


    ギャン泣き私も心配です💦
    人見知りもあるので
    多分 
    泣くだろおなーとは思ってるんですけど😣
    ジョイフルもいいですね!💡

    ありがとうございます☺

    • 6月4日
HaRu Mama

約1時間です🙆

レストランやお店の外にベンチが
あります🙌が、離乳食を食べるには
人目が気になりますかね ( ; _ ; )
キャットハウス(?)の所に机と椅子が
あるのでそこなら大丈夫かも …?
レストランは無駄に高いです ( 笑 )

息子はライオン好きなので結構
行きますが泣いた事はないです🙆
迫力があるのでたまに泣いてしまう
子もいるみたいですが楽しめると
いいですね 😆💓

  • ドーナツ

    ドーナツ


    ライオンの迫力凄そうなのに泣かないなんて
    すごい👀!

    多分いちばん楽しみにしてるのは
    私です 
    ホワイトタイガーが見たくて🐯💕笑

    ありがとうございます☺

    • 6月4日
おこめ

ジャングルバスは50分くらいです。

ドックサロンの隣に畳の休憩スペースがありますよ‼️
確か机もあったと思います😀

  • ドーナツ

    ドーナツ


    畳の休憩スペース嬉しいですね😆
    足をのばして座れる 笑

    ありがとうございます☺

    • 6月4日
ののこ

ジャングルバス以外のアフリカンサファリも見るところが沢山ありますので、のんびりしてたら結構時間がたちます。
お昼ご飯を別府で食べてからアフリカンサファリに行って閉園ぐらいまでのんびり過ごそうと思えば過ごせます。

レストランはおすすめできません
我が家もアフリカンサファリに行く時は、鳴門うどん、ジョイフル、岡本屋売店(おにぎりなどのテイクアウト)などを利用しています。

8ヶ月ぐらいからアフリカンサファリに連れていきましたが、ジャングルバスでギャン泣きされたら地獄だな、と思って最初は車で回りました。
バスは餌をあげるので近くで見れますが、抱っこしながら餌あげるのなかなか大変だったので、子供が自分で餌あげられるようになるまでは自家用車で回る方が楽だなーって私は思ってます。

  • ドーナツ

    ドーナツ


    お昼をすませてから行くのもいいですね🎵
    鳴門うどんやジョイフルなら
    子供居ても行きやすいでし✨

    自家用車も考えたんですけど
    今回 親戚ママ+小1の男の子と一緒なので
    バスかな?と🚌😆

    ありがとうございます☺

    • 6月4日
み。

犬たちがたくさんいる部屋の中に
畳の部屋があって椅子とか机とか自分で運んで自由にご飯食べさせたりできるスペースありますよ!
子供用の椅子もあります🥰

  • ドーナツ

    ドーナツ


    犬と触れ合える?ところですかね😃
    自分達で運んでスペースを作れるのはいいですね🎵

    ありがとうございます☺

    • 6月6日