※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャオ
妊娠・出産

1ヶ月検診で赤ちゃんが泣くのが心配です。待ち時間が長い病院でどう乗り越えたか、赤ちゃんを何にのせていくかも知りたいです。

皆さん1ヶ月検診の時、赤ちゃんぐずって泣きましたか?
明日1ヶ月で心配です💦うちの子はすごく敏感でちょっとしたことですぐ泣くのですが、泣く声も尋常じゃなく大きいです💦
うちの病院は待ち時間が2時間は最低ザラにあります(。>д<)皆さんはどうやって乗り越えてましたか。
また1ヶ月検診は赤ちゃんを何にのせていきました?ベビーカーか抱っこひもなど。
私は抱っこひもはまだ慣れないので、手で抱っこしていくつもりです

コメント

ぶーごん

1ヶ月検診は
妊婦健診とは別でありませんかね?😔
それなら待ち時間少ないかと、、、!

うちの子も顔まわり触られると
泣くので頭大きさ測るときは
大泣きでした😂😂

うちは車で行って抱っこでしたよ!!
お会計のときは
抱っこしてもらえました!

  • シャオ

    シャオ

    同じ日なんですよ💦
    そうなんですね😃

    • 6月3日
ゆか

1ヵ月健診はみなさん手で抱っこして来てる方が多かったです!私もそうしました😊
敏感な赤ちゃんならなおさらベビーカーや抱っこ紐よりもママが手でいつもの様に抱っこしてあげていた方が安心だと思います😊
うちの子も尋常じゃない泣き方で、健診受けてる時とか助産師さんが抱っこしてくれてる時とかやばかったです😅笑
助産師さんにもお医者さんにも、すごい元気だねー!いい事だけどママ大変だね!ちゃんと息抜きしてね!と言ってもらいました🤣

newmoon

予約制だと思いますし、1ヶ月の赤ちゃんなのでおそらく優先して早く呼ばれると思いますよ🙆‍♀️
私の産院も待ち時間長かったですが、1ヶ月検診の時は早かったです😊
うちは主人が付き添ってくれたのでタクシーで行き、手で抱っこでした❗️
ひとりの場合は病院スタッフが手伝ってくれると思いますよ✨

  • newmoon

    newmoon

    ちなみに娘もギャン泣きでした😂

    • 6月3日
みな

1ヶ月検診うちの病院も総合病院の為か4時間かかり、ミルクも吐くから飲ませないでと言われ絶望的でした😭💦

乗り越え方は、、なかったです笑
その代わり、ほかの赤ちゃんも泣くから紛れます😂うちの子泣くと凄いから、、と思ってても他の子が2.3人泣いたら紛れます🤚笑
なのであまり気にしなくていいと思いますよ🥰
誰か付き添ってくれる人がいるなら、お願いしたほうが良いかと!
一人で来てたママは受付などすごく大変そうでした💦

deleted user

1ヵ月検診の時わたしも抱っこで連れて行きましたよ!!
わたしのところも2時間以上待たされました。😭💦
泣いてる子なんてたくさんいるんでそんなに心配しなくて大丈夫です🙆‍♀️
わたしの子もギャン泣きでしたけど抱っこしながらあやす事くらいしか出来なかったのでひたすらあやしてました😂
他のBabyも泣いてたのでそんな気にならなかったですよ!

小怪獣

旦那さんと一緒に行って、息子は抱っこしてました。🍼