※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェオレましゅまろ
子育て・グッズ

上の子の昼寝中、下の子を一緒に寝室に連れて行くと、上の子が寝つけず、騒がしくして下の子が起きてしまいます。

4月から年中になる娘と1歳の息子が居ます。

皆さんは、下の子のお昼寝の時、上の子も一緒に寝室連れて行きますか?

一緒に来ても、上の子は昼寝させられないし、おもちゃで遊ぶのも、うるさいし、話声でせっかく寝た息子は起きるし…。

息子も、離れると気配で分かるのか、すぐ起きてしまいます。

コメント

kana0614

私は居間で1人で遊ばせてましたよ。特に危ない物も無かったし、毎回の事だと上の子もそれなりに理解できてくるので。

  • カフェオレましゅまろ

    カフェオレましゅまろ

    前は、待っててくれたんですが、最近、凄く嫌がって、一緒に行きたい!って言うんです…。

    娘は、昼寝なんかしたら夜寝ないし、上記のような感じで、困ってます。

    • 3月14日
  • kana0614

    kana0614

    1人で待つ時用の特別なオモチャとかDVDを用意してみるとか?ウチは基本テレビ見せない派ですが、ここぞという時だけDVD使います。

    • 3月14日
  • カフェオレましゅまろ

    カフェオレましゅまろ

    そうですね。
    ウチは、録画とか結構見せてしまってるので、特別感もないからダメなんですね〜。

    • 3月14日