※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ☻
子育て・グッズ

息子が間違ったリボンをつけて帰ってきた。謝罪文をつけて園バスの先生に渡すつもりだったが、先生はそのまま着けて来いと言った。謝罪文はいらないか。

息子が幼稚園のリボンを間違えて
つけて帰ってきました💦
すぐ幼稚園に連絡したら
相手の子にも確認して幼稚園で付け替えるので
明日そのままつけて来てください。と🙄
私はビニールに入れて謝罪文をつけて
園バスの先生に渡すつもりだったんですが、
先生がそのまま着けて来てと言ったので
そのまま付けてってもいいんですかね?💦
謝罪文はいらないですか?

コメント

ひなの

謝罪文いらないと思いますよ💦

  • にこ☻

    にこ☻

    そうですか!
    謝罪文はなしにします🤣

    • 6月3日
ぽん

謝罪文いらないと思います!
そのままつけて行ったらいいかなと思いますよ😊

  • にこ☻

    にこ☻

    謝罪文はなしで大丈夫ですか!
    そのまま付けていこうと思います!

    • 6月3日
みぃた

うちの子は隣の席の子の体操着も一緒に持って帰って来ました💦
木曜日だったので、洗ってからだと来週になるから、洗わずそのまま持たせて下さいと言われたので、そのまま持たせましたよ😊

次の日が自由参観で保護者の方にお会いできたので、すみませんと直接伝えることができましたがo(^▽^)o

子供同士のことだし、相手の親御さんにも先生は同じように言ってると思いますし‼️

ただ相手の方がどうするかも、気になりますよね(>_<)

  • にこ☻

    にこ☻

    年少さんだとそういうの多いですよね💦
    制服登園初日に間違えて
    持って帰ってきました😅
    今月末保護者会があるので
    そこで謝ろうと思います!
    バス通で自宅前がお迎えなので
    ママさん誰も知らないので
    こういう時は困るなーと思いました💧

    • 6月3日
  • みぃた

    みぃた

    うちもバス通で
    、一緒に乗る子いないから、なかなか会わないですよね〜💦

    • 6月3日