
コメント

めぇやぎ
分かります、分かります(笑)
うちのイヤイヤ期真っ只中の息子が何してもギャーギャーグズッていたのに、パパが帰宅した瞬間『パパ~♪』と涙ついたままで満面の笑み…
パパは仕事が忙しくて100%私が育児してるのに、なんでパパなんだよ!って時々思います(笑)
嫌いになったり凄いムカつく~!って訳じゃないけど『何でだよ!』ってなりますよね(笑)

manami03
分かります!
私が寝かしつけてもギャン泣きで寝ないのに、旦那にバトンタッチするとすぐ寝る娘、、悔しいです(。-_-。)笑
たしかに「私が寝かしつけるから大丈夫だよー」って言ったけどさ、これだけずっとギャン泣きしてるの聞こえてるなら「やっぱり代わろうか?」って早く言いに来いよ!「え、だって”私がやるよ”って言ってたから」じゃねーよ!!
でもありがとう、本当は助かってるよ、旦那よ、、笑
-
疲れた
まじそれです!
様子すら見に来ない!
「(泣き声が)ヒエー!だって(笑)」って義母が旦那とリビングで笑ってるのが聞こえてくるのにも腹立ちます(笑)
が、夜中おむつ替えやミルク手伝ってくれるので感謝してます(笑)- 3月14日

kaooo
子供も賢いんですよね^_^;
それでも、やっぱり1番好きなのはママなんですよ(^^)
逆に私はパパの所に怒られたり泣いたりして逃げると、よし!一息つこう!と旦那にバトンタッチして自分は気持ちの切り替えが出来て逆に良いです^_^;
-
疲れた
泣き止んだの悔しくて、ふて寝しました(笑)
おっぱいもあげられない、泣き止ますことも出来ない、いつも情緒不安定、身体も全身痛い、義実家でストレスも溜まる…
こんなママいない方がいいのかな、家出したいな、なんて考えちゃいます😭
早くママ〜!って言って欲しいです😭- 3月14日

ごまちー
うちもそれで最初は泣きました笑
悔しくて悔しくて‥
でも保健師さんに相談したんです。
(旦那の地元に越してきてすぐ妊娠だったので
ママ友はおらず里帰りもしてなかった為)
そしたらママに抱っこされてるとおっぱいくれると
思うから泣くんだよ〜それにずっとママが抱っこだと
飽きちゃうんだって。っと言われました。
それを聞いたとき悔しいのがふっとび
まあそういうときは旦那に甘えようと前向きになれました(^^)
疲れた
イヤー!言葉でもパパってされちゃうとイヤー!です(笑)
なのでいつも「そのうちオヤジうぜぇ!って言われるから今のうちに幸せ噛み締めとけクソ!」って負け惜しみ言ってます(笑)