
明日から35週に入ります。先生から、お母さん小さいから赤ちゃんも小さめに早めに生まれてほしいと言われました。赤ちゃん早く生まれるようにしてきたことや、カーペットをコロコロする習慣について相談しています。
明日から35週に入ります。
先生からは、
お母さん小さいから赤ちゃんも小さめに予定日より早めに生まれてほしいねって言われました。
なんかそう言われると早く生まれてほしいって思いました。
みなさんは赤ちゃん早く生まれるように
この時期から何かしてきたことありますか?
私はあまり意識はしてなかったのですが、
いつもカーペットを四つん這いでコロコロするのがクセ?になってます笑
雑巾がけがいいとききますが、
コロコロでも効果ありますかね?
赤ちゃんにとっては十月十日お腹にいるのがいいんでしょうけど、正期産入ったらすぐ生まれてほしいななんて思ってます。
結局は赤ちゃん次第ってことはわかっていますが…。
これをやってたらおしるしや陣痛、破水したという経験話聞かせてほしいです。
- ♡(6歳, 9歳)
コメント

陽ママ✩
私も148cmで小さいので、息子の時に先生に同じこと言われました(´∀`)
私はお腹をさすりながら〝早く出ておいで〜‼︎パパもママも早く会いたくて待ってるよ〜〟って話しかけてました( ᐛ )
ある日、妹とまだ小さかった姪っ子が遊びに来ると言うので朝から張り切って拭き掃除しました‼︎そしたらその日のお昼頃におしるしがあり、その後もなんかお腹が痛いな〜って感じがしてました。
妹たちが帰ってから急激に痛くなり始め、陣痛だったみたいです‼︎
前駆陣痛とか特に無かったのでまさかと焦りました◟(˟ε˟ ◟)՞՞
♡
コメントありがとうございます。
身長同じです(^^)
何週で出産でしたか?
小さくても普通分娩で産めましたか?
母親に、あんたは成熟してないから下から生まれないんじゃないかとか言われました。
流産したことがあり、
その時も、成熟してないから と言われ、
病院の先生にそれを相談してそんなのが関係あるのか、
成熟してないとかあるのか
聞いたら成熟してなかったら
生理だってきてないし、妊娠もしないよと言われ安心はしましたが…。
親も残酷なこと言うね と先生に苦笑いされました^^;
今は通ってる病院が違うので
聞いていないのですが、
148cmでも普通分娩は可能ですよね?(><)
陽ママ✩
39週1日で出産でした٩(ˊᗜˋ*)
チビなのもありますが、もともと股関節が悪かったので私も母もきっと帝王切開になるかもね…自然分娩でも難産だろうな…と思ってました(^д^;)
が、病院着いて分娩台に乗ってから1時間程と超安産でした(๑›ω‹๑)
吸引はしましたが特に他の問題もなく無事に自然分娩で出産できましたよ(´∀`)
お母様…ひどいですね(´._.`)
私も上の子妊娠する前に、化学流産ですが経験あります。でも、先生の言う通りですから‼︎お母様の言う事は聞き流しておきましょう!!(๑⁼̀o⁼́)੭⁾⁾
♡
赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるのがいちばんですね(*´˘`*)
親に言われる一言一言が
微妙に深く考えちゃって
ストレスになってました(><)
里帰りの予定でしたが、
赤ちゃんを迎える準備すらしてくれてないし、タバコもやめてくれないし、そのくせあんたは何も出来ないんだからとか言われ
里帰りしても余計ストレスになりそうなので、初孫で一緒にいたい気持ちもなんとなくわかりますが、里帰りは断りました^^;
もう親の言うことは気にしないようにします(´・・`)
自分たちのことは自分たちで決めます!
陽ママ✩
ムリしないで下さいね(੭´ ꒫`)੭
赤ちゃんに会えるの楽しみですね٩(*´︶`*)
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように( ˘ω˘ ) ♡