※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やえ
ファッション・コスメ

産後の髪型ってどうしてますか?ショートに切るか今のまま伸ばすか悩んで…

産後の髪型ってどうしてますか?
ショートに切るか
今のまま伸ばすか悩んでます💦
何年かぶりにミディアムまで伸びたので
伸ばしたいけれど、授乳するとどうしても邪魔だし
顔の輪郭がコンプレックスで縛る時みえてしまう…

コメント

(ت)♪︎

去年の夏はバッサリ切りました!
授乳もありほんとに暑かったので😂

Y

私は一人目の時、結んでた方が邪魔にならないかなと思って、伸ばしたままにして結んでいました。
ですが、育児が始まって後悔しました。笑
髪洗うのも乾かすのも面倒ですし、疲れすぎて結ぶのすら面倒に感じました😅
食事とかも面倒と思ってたくらいでした。
生後5ヶ月くらいに、旦那に預けてバッサリ切ったら、なんて楽なこと。笑
なので、二人目の今回はバッサリ、里帰り直前にショートボブにしました。
ボブの方が手入れが楽だと言われたので、ボブにしてます。
個人的には、産後の育児の疲れを考えると、バッサリ切ってしまうことをお薦め致します。

はじめてのママリ🔰

私は出産直前にばっさりショートボブに、乾かすのも楽チンで手入れしやすく嬉しかったのですが…。
授乳でうつむき姿勢のときに生後1ヶ月の娘の目に毛先が刺さり、娘が悲鳴をあげて目を押さえていて、かなり心配したことがあったので、それからハーフアップにしてサイドをピンをとめたり顔に髪がかからないようにしていました💦
私は髪が太くて固いし姿勢も悪いのであまりないこととは思いますが気をつけてください😅

tmy

私も悩んだ末、里帰りから自宅に戻る直前にショートにしました!
お風呂にゆっくり入る時間がないし、適当でもチャチャっと乾くし、めっちゃ楽になりましたよー☺️

くまこ

剛毛でくせっ毛なのでキレイなショートやボブを維持する方が頻回に美容院に通わないと行けないのが大変でロングのままにしています😊
前髪の形しだいで輪郭カバーできますよ。