
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
母乳は飲んでる時間に関係なく、どれだけ飲んでるかわからないので、初めはとりあえずほしがるだけあげてました。
そのうえで赤ちゃんの体重の増加や機嫌を見てました。

はるか
退院のタイミングで母乳の出とミルクの追加量の指示はありましたか〜🤔?私は退院の時に指示があったのでその通りにしてました😊
もし指示がなくてわからないのであれば母乳はいくらあげてもいいので泣く度にあげてみるとかですかね🤔?母乳だけだと小さいうちは特に授乳回数は増えると思いますよ〜😊
-
まちまち
退院は、生後6日目で退院しましたが、母乳量が40でだったのでミルク30って感じであげてました❣️
母乳メインで足りなそうだったら夜とかミルクあげるとかやってみても大丈夫ですかね!(^^)
授乳おっぱい飲んでるとき、右飲んでたら途中自分でいらないって言って乳首吸わなくなるんで、そしたら反対あげたりしています。
こんな感じでいいですかね?- 6月3日
-
はるか
ごめんなさい下に書いちゃいました💦
- 6月3日

はるか
いいと思います😊!
母乳メインで頻回にしてみて、夜とか足したらいいと思います★
1ヶ月健診か2週間健診の体重の増え具合で後は調節ですかね😊
-
まちまち
ありがとうございます😊💓元気出ました!!!
産後里帰りもしていないのでて手探りながらやっています!
赤ちゃんもまだきっと生後9日なので吸ってて疲れちゃうとかあるんでしょうね!- 6月3日
-
はるか
私も里帰りなしで最初の1ヶ月キツかったですけどどうにかなりました(笑)だから手探りで大丈夫ですよ😊✨
確かにまだ赤ちゃんも小さいと吸う力も可愛いものですからね☺️無理せずミルクも頼りながら子育て楽しまれてください★- 6月3日
-
まちまち
ありがとうございます😊!心強いです。
沐浴とかも最初は泣かれましたが2回目からは泣かずに入ってくれてます!
神経質になりすぎないような育児します❣️- 6月3日
-
まちまち
因みにこの時期温度設定何度くらいにしていますか?!
- 6月3日
-
はるか
今のところ26-27度です!ちなみに息子の格好は半袖の薄い肌着1枚です★外の気温にもよりますが今日は比較的涼しいので冷房はつけてないですが、大人も暑いなぁ〜と思う時は冷房つけて28度にはならないようにしてます😊
- 6月3日
-
まちまち
暑いですよね💦上手く冷房と調節して、やってます!もう我が家は冷房つけてます💦昼間汗かいていたので😭
- 6月3日
-
はるか
暑いです😵😵私もこの間34-35度とかあった時があって、たまらず冷房つけました😱😱上手く冷房使って熱中症に注意しましょうね★
- 6月3日
-
まちまち
ありがとうございます😊💓気をつけましょうね!(^^)
- 6月3日
🔰はじめてのママリ🔰
おっぱいをやってもやっても泣いてばかりいる(オムツや室温、服装などあれこれ試しても泣き止まず)とか、昼も夜もほとんど寝てくれずこちらもつらい、とかならミルクあげて様子見ていいと思います。
まちまち
私の子は必要最低限しか泣かないので、おっぱいの時にお腹空いてたらちょっと泣いてオムツ帰るって感じです。
しばらく母乳メインで足りなそうだったらミルク20〜40あげてみるのはいいですかね?!
🔰はじめてのママリ🔰
そうですね。
1ヶ月検診あたりで体重の増えかたが足りなければ、ミルク足しましょうかとかまた指示があると思います!
まちまち
とりあえず2週間健診もあるのでそれまで、頑張ってみます!