※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちん
妊活

主婦になったばかりで朝早く目が覚める悩み。妊活中の主婦の日中の過ごし方について相談しています。

今日からやっと主婦になりました!
妊活に専念したいためです✨👶
ですが…
いざ主婦になると変な感じでいつもの
仕事の時と同じで朝4時半には目が
覚めます。

妊活しながら主婦だった人、
今現在妊活しながら主婦の方、
昼間など、どう過ごしていますか😊?

コメント

なのこ

私も妊活のために仕事を辞めた時はお昼が暇で暇で仕方なかったです(o_o)笑
私の場合ですが本屋で妊活の本を買い漁りずーっと読んでました(^-^)!
家事もしつつ読んでたのであっという間に夜でした。笑

ムーニー

お仕事お疲れ様でした☺️

私も不妊治療のために退職しました!
ずっと正社員で働いていたので急に社会との関わりが無くなって、虚無感というか孤独感というか……そういうのが凄かったです😭

念願だった犬を飼って、毎日たくさんお散歩したり遊んだり、とにかく家中掃除したり……
赤ちゃんのことを思いながら編み物や縫い物もしました☺️

あとはNetflixとプライムビデオですかね😂

Py❤︎

私も妊活のために激務の仕事を辞めましたが、暇過ぎてすぐに週3のパート始めました😂💓
あとは妊活にいい岩盤浴行きまくっていました❤️

maru

臨時ですが公務員をしていて、結婚をする時に辞めてからは暫く主婦でした!(転勤が多いため)
短期パートするまでの専業主婦の間は朝、買い物をして帰ってきたら冷凍するものなどをジップロックなどに小分けして入れてから夕飯の下準備や掃除、お昼からは洗濯を畳んだりアイロン掛けをしてました👍(掃除は時々ですが。笑)
余った時間は海外ドラマを見たり、ゲームしたりして1人の時間を過ごしてました😂
あとは友達と時々カフェで話してまったりなど✨

あーちゃん

お仕事お疲れ様でした☺️

今は家で内職をしたり、家の近くを歩いたりしています✨
あとは、友達と出かけたりもしています😙

ぽむ(31)

たま~に友達とランチ行ったり、図書館に行って、本を借りて読んだり、市営?のジムに行って、体を動かしたり、、
家では家のことしたり、作り置き作ったり、録画観たりですかね、、🙋‍♀️