※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

ディズニーのアトラクションで1人で安定した姿勢を保てない方は利用できないという曖昧な表現について、1歳の子供が1人で座ったり立ったりすることがある場合、入場を断られる可能性があるか心配です。

ディズニーについての質問です!

アトラクションの中に
乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方は
ご利用になれません。
と言うのがいくつかあると思うのですが
この「保てない方」と言うのが曖昧で…💦


1人座りが出来ればOKですか?
それとも、立ったらダメだよ。座っててね。
と言う言葉を理解して1人で座ってられればOKですか?

今度1歳になる日にディズニーデビューしますが
1人座り、1人歩きは出来ますが
飽きたりすると立とうとします。

もちろん立たないようにはしますが
まだこちらの言葉を理解するのは難しく…

このくらいの月例、年齢は
それを見越して入り口で
断られてしまうのかな?と思い
質問させていただきました。

コメント

yumi

一人で座れれば大丈夫ですよ😊
抱っこの状態 NGなものにその表記があると思います😊

アトラクションは結構目まぐるしく見るもの変わるので飽きずに行けちゃうかと思いますよ☺️

  • おと

    おと

    ありがとうございます!
    1人で座れれば大丈夫なんですね✨

    ちなみに他の質問にも載せてるんですが
    こちらの違いはわかりますか?💦

    • 6月3日
なめこ

個人的には一人座りができることを目安にしているのではないかなと思います。
言葉を理解して立ちたくても我慢できる年齢ってたぶん4歳くらいからだと思うし、、

うちも1歳8ヶ月くらいの頃にディズニーに行きましたが、明確な年齢・身長制限のあるアトラクション意外は乗れましたよ。おそらくキャスト側から止められることはないと思います。

  • おと

    おと

    そうだったんですね!
    ありがとうございます😊💗

    ちなみに、他の質問にも
    載せてるんですが
    こちらの違いはわかりますか?💦

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

とりあえず1人で座っていられれば
乗れないことはないです💡

1歳前後でも
大人しく座っていられる子はいるので
その月齢なら断られることはないと思いますが
子供が立ち上がったりすると
止まってしまうアトラクションもあるので
不安ならやめておいた方が賢明です💦

  • おと

    おと

    なるほど!そうなんですね!!

    1人座りが出来れば膝の上に抱っこで
    乗れるアトラクションが
    ほとんどみたいなので乗れそうです✨

    ありがとうございます😊

    • 6月3日
ママリ

先日初ディズニー行きましたが並ぶ入り口で「1人お座りはできますか?中で座ったら抱っこはできませんが大丈夫ですか?」と言われました☺️
うちのこも普段はじっとしていられませんがめちゃめちゃいいこでしたよ!

ディズニーを楽しむために近くのミニ遊園地に行き抱っこではなく1人乗りの練習させました笑
あとハニーハントのYouTube見せて予習したら喜んでましたよ!

  • おと

    おと

    ありがとうございます!

    抱っこ出来ないと言われたんですね😱

    別の質問で画像についての違いを聞いたところ、元キャストさんの方に1人座りが出来れば抱っこで乗れるものがほとんどと聞いたのですが😅💦

    まあでもうちは飽きなければ
    基本的に大人しく座れるので
    大丈夫かな…と思っています😅
    甘いかなー…

    • 6月3日