子育て・グッズ おかゆがべちゃっとしてしまう原因やコツは何でしょうか? 離乳食のおかゆを作るといつもべちゃっとしてしまいます。 お餅のように粘っとしている感じです。 こんなものでしょうか? おかゆは今5倍粥で、 お米を洗ってから30分くらい水に浸して、 炊飯器のおかゆモードで炊いて15分くらい蒸らしています。 それを小分けにして冷凍しています。 なにかコツとかがあるのでしょうか? 最終更新:2019年6月4日 お気に入り 離乳食 おかゆ 冷凍 ママリ コメント はじめてのママリ 私も5倍粥の時とかべちゃってなってました😭最初は気になってましたが、もうそういうもんだと思ってました😂 6月3日 ママリ そうなんですね( ; ; )! おえってならなかったですか?? 6月3日 はじめてのママリ なってました😅 なんでチンするときお湯足したり、6倍粥にしてみたりしました😱 今はもう軟飯にしてます🤔 最近はオエっとする事なくなりました😊 6月3日 ママリ やはりオエっとなりますよね💦 5倍粥が一番粘り気がでる段階のようですね。。 うちももう同じく10ヶ月になるので、 軟飯試してみようかな、、🤔 6月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですね( ; ; )!
おえってならなかったですか??
はじめてのママリ
なってました😅
なんでチンするときお湯足したり、6倍粥にしてみたりしました😱
今はもう軟飯にしてます🤔
最近はオエっとする事なくなりました😊
ママリ
やはりオエっとなりますよね💦
5倍粥が一番粘り気がでる段階のようですね。。
うちももう同じく10ヶ月になるので、
軟飯試してみようかな、、🤔