![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお小遣いについて月二万円渡してます。(ガソリン、美容院、美容、…
旦那のお小遣いについて
月二万円渡してます。
(ガソリン、美容院、美容、お弁当+飲み物は含まれてません)
友達とご飯の時は自分のお小遣いからで職場の飲み会の時は別で一万円渡してます。
旦那のクレジットカードでガソリン代を払ってるのですが、金額が大きかったので詳細を聞いたら、コンビニで決済アプリを使ってたり、携帯のアプリあで課金してたものがあるのがわかりました。
みなさんはアプリで使用した金額をお小遣いから引きますか?
- なな(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もちろん引きます!
カード使えばお小遣い減らない、と思ってそうなので、アウトです🙅♀️
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
ガソリンや美容院代が含まれていない、会社の飲み会は別で渡しているという事ですしお小遣いから引きます!
むしろ引かない理由がないです😂
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
もちろん引きます!お金使ったことに変わりありませんから🐥
![ルリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルリ
それは小遣いから引きますね😅
うちは家計用の口座とクレジット用の口座は分けていて、クレジット用の口座は旦那の小遣いから払ってもらっています。
家計用の口座の通帳とキャッシュカードは私が管理してます。
自分のお小遣いから出すようさせると無駄使いしなくなりました✨
コメント