
出産後、2年間育休取得予定で2人目希望。復帰なしで休みたいが、今から妊娠しても間に合うか不安。時短勤務で手当減少避けたい。妊娠のリミットはいつか教えてください。
教えていただきたいです!
2018年1月27日に出産しました!いま保育園待機でMAX2年まで育休取得予定です!ただ2人目希望していて出来れば復帰せずそのまま休みに入りたいのですが、今から妊娠しても間に合うのでしょうか?なかなか出来ず、中途半端に復帰すると保育園の関係とかで時短勤務になりもらえる手当が減ってしまうとあせりが出てしまって💦むりなら諦めますが、、、いつまでの妊娠発覚がリミットなのかおしえてください!
育休の連続取得など批判的な意見はいりません。
- maRio❇︎(4歳3ヶ月, 7歳)

Tmama
私の妹が連続取得を狙って、最近2人目を授かりました。
妹いわく、1人目が2歳(育休終了)までと言っていました🤔!
違っていたらすみません。

kanoino🍃
今妊娠したとしたら
予定日が2月頃になるので
育休終わったくらいに出産になりますね😢💦
-
kanoino🍃
追加なのですが、2年取得であっても
1年取得であっても1歳または2歳になる
前日まで?だと思うので、
娘さんが2歳になるまでに2人目の出産を
考えていらっしゃるのでしたら
5月上旬頃くらいには妊娠発覚していないと
厳しいんじゃないでしょうか😢💦- 6月3日

えむみ
20年の1月まで育休ってことですかね?
予定日が2月後半か3月の頭じゃないとそのまま産休にならないので
無理…なよな?? いけてもギリギリな気がします💦

あいす🍦
来年1/27に産休に入るor有給くっつけて1/27からお休み貰えるなら連続で育休取得出来ますよね😌👍
後者の場合は有給がどれくらい残ってるかにもよると思うので計算はできませんが、前者の場合はもうギリギリじゃないですか😥?
3/1出産予定だと1/20から産休みたいですが...前後しますが7月妊娠判明だと3月出産くらいですよね🙌

やな
2人目が3月上旬予定日までがリミットだからギリギリ可能性無くも無いと思います💦
私は2カ月弱の復帰で2人目の産休入りました😅
でもその方が上の子保育園入れた状態で下の子の産育休取れるので今のところ良かったですけどね😊

みかん
育休は2歳までですよね?
そうなると今からだと本当ギリギリですかねー💦
今日頑張って子作りして出来たとしたらだいたい2月下旬頃が予定日になると思います。
産前休暇は予定日から42日前からなので1月中旬頃からなので、一応1人目が2歳までに2人目の産休に入れる感じです!

maRio❇︎
まとめてですいません。やっぱりそうですよね💦1人目が2月頭で12月半ばに産休に入ったので3月頭なら有給使えばギリギリいけるかなって感じですかねー💦
有給を消化せずに産休に入ったのでそれが残ってることを考えていきます。😰
もやもやしてたところが解消したのでよかったです!ありがとうございました!
コメント