
子供の寝る時の服装について相談です。室温が23℃~26℃で、寝相が悪いためスリーパーやロンパースを着せています。他のお子さんの服装を教えてください。
子供の寝る時の服装です。
最近すごく寝相が悪くてタオルケットをかけてもはいでしまうのでスリーパー、半袖のカバーオール、通気性のよいタンクトップ型のロンパース肌着を着せてます。
室温が夜は23℃~26℃位です。薄いバスタオルをかけると頭にも汗をかいてしまって、バスタオルをとると汗をかかなくなります。
保健師さんに相談したら、それなら何も掛けなくても大丈夫と言われましたが心配です😅
そこで、同じような月齢、室温で寝ているお子さんたちの服装を教えて欲しいです。参考にさせてください✨
よろしくお願いいたします✨
- シャイン母(6歳)
コメント

ダンボ
うちは半袖のロンパース下着に腹巻付きのステテコです!
それに夏布団掛けてますが、暑いみたいで時々起きます😱
スリーパーはガーゼ生地ですか?暑がるかなと思って買うの躊躇ってました💦

ほんだ
暑かったり寒かったりするので、室温同じくらいにエアコン入れてます!
うちも毛布掛けても足で蹴っちゃうので
寒い時はスリーパー(冬物)ふだんは長袖ロンパースにズボン履かせてます〜!
暑いなと思ったらズボン脱がすか、半袖ロンパース着せてます🙆♀️
-
ほんだ
あ、なので布団類は掛けてません!
- 6月3日
-
シャイン母
エアコンが確実ですよね😃
とても参考になりました✨
自分の感覚を信じつつ調節してみようと思います😊
ありがとうございました✨- 6月3日

とまこ🔰
うちはまだ小さいですが、昼間は短肌着で夜は寝相悪くて、すぐにタオルケット蹴るので、その上にロンパース着せてます。
部屋はエアコンないので、若干汗ばむ感じなので、暑くなったらメッシュのノースリーブロンパースだけにしようかと。
-
シャイン母
コメントありがとうございます😃
でも、新生児と6ヶ月ってちょっと違いますよね😅💦
エアコンないと大変ですね😱去年の猛暑になるとお子さんが心配ですね💦- 6月5日
シャイン母
私も腹巻き付き買おうか迷っていたところでした😃
スリーパーはガーゼ生地です😃けど、ちょっと暑いのかな?と心配ですが、起きないのでちょうど良いのかよくわからなくて悩んでます😅