
コメント

MImama
医療 COOP共済 月2000円
学資 JA共済 月約11000円です⑅︎◡̈︎*

ひさ
二人とも医療、ガン、学資に加入してます🙌
医療とガンはアフラックですが、学資は長男がかんぽ、次男が日生です😊
学資には二人とも入院特約ついてます🙆♀️
-
れな
2人とも全て入っているんですね💦
すごい😳💦💦
全部あわけると結構値段いく感じですか💦??- 6月2日
-
ひさ
医療とガンは二人とも私の母が「母さんがおるうちは払ってあげる!その代わりお祝い金とかは無いよ!!」と言ってくれたので甘えてるので詳しい金額は分からないですが、二人とも生まれて1ヶ月以内に加入したので合わせても5000円いくかいかないかだと思います🙆♀️
学資は契約者の年齢や満期の金額にもよりますが、長男が約1万、次男が1万2千円くらいです!
学資は、元々保険会社で働いていたので元本割れは当たり前だと分かっていましたが、入院特約をつけると入院した時に、医療、学資から給付金がいただけるのでそれだけで安心だと思ってます😊(学資と別に貯金もしてます!)
長男は一歳四ヶ月で難病指定、4歳の時に白血病になり、先月退院して1年は通院があるのでもう当分保険には加入できません。
「あの時入ってれば...」と思うより、「いつかのもしもの時のために...」と思って最低限の物だけでも加入されていた方が安心ですね🙌- 6月2日
-
れな
詳しくありがとうございます😭
万が一の事を考えると
しっかりと保証がついた保険に
入っといた方がいいですね😭
参考にさせていただきます😭🙏- 6月3日
-
ひさ
今は特別では無い限り入院が短いので、通院の補償もしっかり見ておく事をおすすめします😊
いい保険、担当の方に出会えますように!- 6月3日

ママリ
月2770円
高度先進医療/ガン/難病指定/入院/通院/ケガ など
1日の入院でも5万おりるのと
保険会社に電話したら、病院への紹介状書いてくれたりしてくれます🙆🏻
ただの通院でも日額5000円おります!
某大手の社長さんが母の友人なので
お話伺うと、今の時代の学資保険は
損するよと仰っていたので
入りませんでした🙌
自分で貯金する方が得だそうです😅
ちなみにこの保険扱ってる人が
日本に3人?しかいないみたいで
そのうちの一人がその社長さんだったので
入れてくれました😭🙌
-
れな
そうなんですね😭
詳しくありがとうございます!- 6月2日

初めてのママさん
学資は日本生命の年金型に
医療は県民共済オススメです。
中耳炎の切開でも保険おります。
保育園行きだし両耳切開で
50000おりましたよ👍
-
れな
県民共済もしっかり保証
してくれるんですね!
ありがとうございます😭🙏- 6月3日

退会ユーザー
学資入ってます☺️
医療など付いていないシンプルな学資なら増えますよ〜✨増え率108%、500万払えば40万の利益です❤️ソニー生命です✨
今の預金じゃここまで増えないし、利率のいい外貨建てなどは為替リスクがある、何より契約者が万一亡くなればそれ以降支払わなくても満額保険金が受け取れるのでうちは入ってます☺️
子供の医療保険は乳児医療があるのと私が専業なので入ってないですが、仕事されてる方なら仕事を休む補填と考えて入ってもいいかもですね💡子供のガン保険はメットライフです❕
-
れな
ソニー生命ですね😳
早速調べてみます!!
詳しくありがとうございます😭🙏- 6月3日

ママリ
子供の医療保険はコープ共済入ってました!
子供の医療保険はコープかJAが人気ですね☆
医療保険の必要性を感じなくなり辞めちゃいましたが。
学資保険はソニーやJAが今はまだ率が良いのかな?と思いますが、それでも金利が低いのでかなり微妙です。
インフレに負けます…
-
れな
学資保険は金利が低いと聞くので
どうしようかなと迷ってます😭
返信ありがとうございます✌️- 6月3日
れな
返信ありがとうございます😭🙏