
コメント

じょん
めっちゃわかります!!!
私も初めての子で小さいことが本当に心配でした!そのぐらいの時期うちの子も毎日マーライオンのように吐いてたりしてすごい心配でした!
さらに旦那がやってくれたことにもいちいちイライラしたりして本当に旦那には申し訳なかったなぁーと思います。
今はもうすぐ1歳半になり少し自分に余裕がでてきましたが、本当に最初は心配で調べまくってました!ママリに登録のきっかけもそれです!笑
お互い初めての育児頑張りましょう😆

JALパック
私も同じ気持ちでした。
私は4ヶ月の男の子を育ててます。
里帰りしていたころは、くしゃみをしただけで風邪をひいたのかなと心配していました。
実母に『生きてるんだから、くしゃみぐらいするって!!』と、強く言われてしまいました。
hmさんは優しいママなんでしょうね。お互い、子育て頑張りましょ!
-
hm
同じ気持ちの人がいてよかったです!
私も母親に色々言われます😅
子育て頑張りましょう^_^- 6月3日

めたぼれおん
生後53日の女の子育ててる新米ママです🍀初めての育児不安だらけですよね💦私も初めの頃やたら色々調べまくってました笑
吐き戻しよくありますよ!吐き戻しの色が母乳や透明の色以外とか、赤ちゃんがグッタリしてるとかなければ基本問題無いです!
母乳は目に見えないから不安だらけですよね💦ベビースケールお持ちですか?授乳前後の体重測るとどれだけ飲めてるか分かりますよ。スケールはイオンモールとかベビーザらスにもあります!あと一番は母乳外来に行くといいかもです!私はそこで助産師さんからのお話とか聞いたりどれだけ飲んでどれだけ成長してるか目に見えて分かったので、その日から肩の荷が下りた気がします☺️
ウンチやオナラもよくします笑した後によく見ると本人はスッキリした顔をしてることが多いのでまぁ大丈夫なのかなと。苦しい時は泣いてアピールしてくれるはずなので大丈夫かと思います!
なかなか心身休みづらいかと思いますが、心配し過ぎずストレス溜めないように育児頑張りましょう🍀
-
hm
ありがとうございます!
やはりしらべまくりますよね!
スケールはレンタルしてて、測れるとき測ってます!
飲めてる時と飲めてない時の差が激しいです😅
こないだほんとに苦しかったみたいでいつもと違う泣き方をずっとしてて、結構焦りました😅
育児頑張りましょう^_^- 6月3日
hm
ありがとうございます!同じような人がいて良かったです!私も旦那にはイライラしてます!笑
頑張りましょう^_^