
夜中の授乳について悩んでいます。授乳間隔を守るか、自分だけ搾乳するか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
生後2ヶ月半の息子を育てています。
完母なのですが、皆さん夜中の授乳ってどうされていますか?
私は乳腺炎になりかけた事があり、夜中の授乳間隔が4時間~5時間超え無いように、アラームを設定して息子を起こしてオムツ交換→授乳という形を取っています。
でも、いつも息子が眠たそうで申し訳無くて。
夜中に無理やり起こさず、私だけ起きて搾乳した方がいいのかなと最近考えてます。5時間以上空けるとしこり&石の様にガチガチになっちゃうので搾乳は必須。
でも手で搾ると母乳の出が悪くなると聞きます。皆さんのご意見をお聞かせください。( ´罒` )
- ジャスミン(6歳)
コメント

あゆ
今はミルクに切り替えましたが、完母だった時はアラーム設定して夜間授乳してました!
子供を起こしてやってましたが、じゃないと私が辛かったです(笑)
1人目の時は、搾乳しましたが出が悪くなっていきました。なので、1番下の子は起こしてました😅
何か参考になったら嬉しいです♡

新米♡
新生児卒業してからは、
寝てたら無理に起こさずパンパンになったら
少しだけ搾乳してました!
人によるのかもしれないですが、
搾乳していたけど、今だに時間あくと
パンパンになるくらい母乳の出はいいです😅
-
ジャスミン
起こさなかったんですね(><)子供の事を思うとそれがいいんですかね~*ˊᵕˋ*少しの搾乳で、よかったんですね!胸が詰まったり、ガチガチになる事はなかったですか?
- 6月3日
-
新米♡
どっちが子供のためかは悩むとこですよね💦笑
わたしは新生児期過ぎたら
あまり三時間おきを気にしなくていいよ
と教えてもらっていました😌
搾乳しすぎると余計に溜まると聞いたので
ガチガチになりましたが、その時は
少し楽になる程度に搾乳してました!
最初は、搾乳しないで我慢してたら
乳腺炎にもなってしまったので😓- 6月3日
-
新米♡
ちなみに搾乳器は使ったことがなく
手でやってました💡- 6月3日

きい
うちは2ヶ月の頃はわざわざ起こさず起きたらあげるって感じで張って痛かったら搾乳機で絞ってました☺️
手で絞るとだんだん作られなくなるので搾乳機で絞った方がいいですよ✨
-
ジャスミン
やっぱり手で搾ると作られなくなっちゃうんですね(・・;)助産師さんからなるべく搾乳機は使わない方がいい。おっぱいトラブルになるからと、言われた事があります。きいさんは、特にトラブルなかったですか?(^^)
- 6月3日
-
きい
全然なかったですよー!!
かなり搾乳機にはお世話になりました🤣💓- 6月3日
ジャスミン
あゆさん
やっぱり、アラーム設定してましたか♪(^^)
搾乳しだして出が悪くなるのは、落ち込みますね(´・・`)悩む所です(><)ありがとうございます(^^)