※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akimama1230
子育て・グッズ

トイレトレーニング中の子供がトイレを遊び場と思ってしまい、何度も行きたがるので疲れています。この問題を解決する方法はありますか?

トイレトレーニングし始めたのですが、
トイレ行きたいって言うので連れて行っても、
用を足さないでトイレで遊んではかりで
トイレは遊び場だと思ってる感じがします
だから用もないのにトイレ行きたいって1日に何回も言われ
遊んで終わり
トイレ行く事を嫌いになって欲しくないから、私も連れて行くのですがもぅ疲れました
何かいい方法はありませんか❓

コメント

みーちゃん

トイレはオマルじゃなく補助ですか?

  • akimama1230

    akimama1230

    リッチェルの補助便座を使ってます

    • 3月14日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    トイレでおしっこが出る感覚の練習なので、遊びながらでも根気よくやるしかないですね(;^_^A
    トレパンですか?オムツですか?

    私はそうなるのが面倒で嫌だなって思ってたので、オマルで教えました^o^
    遊びながらでも、集中ー!とかこっちもふざけながら楽しく出来ましたよ。

    • 3月14日
  • akimama1230

    akimama1230

    やはり根気よくですか
    今はオムツで、少し自分で出せるようになったら、トレパンにしようと考えてます

    • 3月14日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    トレパンでむらすことを覚えて、むらす前にトイレ行くって事を教えなきゃいけないから、余裕がある時にトレパンでやってみてください!

    トイレでしないと濡れちゃってバイキンマンになっちゃうんだよ!とか色々と教えながら、2歳なので簡単には覚えてくれないので根気よく‼︎
    焦ると出来ないので、失敗するのが当たり前!くらいの気持ちで(^-^)/

    • 3月14日
  • akimama1230

    akimama1230

    トレパンやってみます(^O^)/

    • 3月14日