

ママリ
皮膚科に行ってパパッと治すのが早いし確実ですが、すぐに行けないようであれば保湿クリーム→ワセリンで大丈夫だと思います💡
私はセキューラMLという医療機関で使われてるクリームを塗ってからワセリンで保湿していますがヨダレかぶれなども良くなってきたのでおススメです❤️

りんご
私は皮膚科に行ってきました!😊
この時期に肌が荒れた状態で長くいると、肌バリアが壊れた状態になり、アレルギーやアトピーの原因になるそうですよ💦
ママリ
皮膚科に行ってパパッと治すのが早いし確実ですが、すぐに行けないようであれば保湿クリーム→ワセリンで大丈夫だと思います💡
私はセキューラMLという医療機関で使われてるクリームを塗ってからワセリンで保湿していますがヨダレかぶれなども良くなってきたのでおススメです❤️
りんご
私は皮膚科に行ってきました!😊
この時期に肌が荒れた状態で長くいると、肌バリアが壊れた状態になり、アレルギーやアトピーの原因になるそうですよ💦
「生後1ヶ月」に関する質問
混合で育ててた方にお聞きしたいのですが 月齢が上がっていって、1回の飲む量が増えていく中でも、ミルクの量て基本ずっと同じですか? 生後0ヶ月で母乳+60mlだとしたら 生後1ヶ月でも母乳+60ml 生後2ヶ月でも 〃 …
保育園送迎前のミルクについて 生後1ヶ月のあかちゃん連れて 上の子の保育園送迎してきたんですが 起床時間と授乳がかぶっておまけに 混合なので授乳だけで1時間かかり、 出る前バタバタで時間もギリギリでした💦 でも…
生後1ヶ月です。 活動限界時間の50分を意識して 寝かしつけしても時間がかかります😔💦 昼間の睡眠はこんな感じです。 今は抱っこで寝させていますが、 それでも30分〜1時間かかり、 大概は30分ほどで起きてしまいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント