![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ4ヶ月の男の子を退院後からほぼ完母で、1ヶ月健診では完母で大…
もうすぐ4ヶ月の男の子を退院後からほぼ完母で、
1ヶ月健診では完母で大丈夫と言っていただき続けてましたが、
2ヶ月になった頃に上の子の風邪が移ってしまい、
咳が酷くて母乳も上手く飲めず体重の増えが悪かったです。
上手く吸って貰えなかったからか
生理も3ヶ月で来てしまい、出が悪くなりました。
おっぱいマッサージに通ったりご飯をいっぱい食べ
ごぼう茶を飲み、夜間授乳も頑張り、なんとか
元通りに出るようになって、2回目の生理も来ず
おそらく生理はまた止まったのだと思います。
しかし、先日29日夜に熱を出してしまい
2日間の夜間授乳を旦那にミルクでお願いして
別室で休んだところ、
明らかに胸がしぼみ、手でつまんでもじわっとしか出ず
息子も嫌がることが増えました。
全く張らないですし、催乳感覚もありません😞
たった2日間、しかも夜間授乳の2回分を休んだだけで
ここまで減るものでしょうか?😞
全く出てない訳ではなく、少し乳首をマッサージしたりしてるとピューピューなることもありますがその時だけですし、細いです😞
ここからまた母乳量を増やすことは可能でしょうか😞
似たような経験のある方いらっしゃいますか?
- k(6歳, 7歳)
コメント