 
      
      
     
            退会ユーザー
徒歩かな?と思います
自転車はコケた時が危ないので妊婦は避けた方がいいですよ〜!
 
            まるちゃん
あまり良くないと思いつつ、私は夏場だったのもあり自転車使ってました!
 
            はのん
私なら、徒歩でゆっくり
向かいます!
上の、ももさんも書かれてますが
自転車は転けたりすると
危ないので乗らないです🌸
私は体重管理、赤ちゃんの為に
水分摂りながら、少し疲れたり
お腹が張ったなと思ったら
座ったり、休憩しながら
30分〜1時間散歩してますが
今の所何の問題もないですし
むしろ歩いた後はすっきりするので
オススメです🥰🥰
- 
                                    みー そのあとの3時間のアルバイトで飲食店なので大変です😪😪 - 6月2日
 
- 
                                    はのん そうだったんですね! 
 何も知らずにすみません😭
 歩いた後に飲食店でアルバイトだと
 ずっと立ちっぱなしで
 疲れちゃいそうですね😢💭- 6月2日
 
 
            退会ユーザー
徒歩だと思います!
私の場合は自転車は乗らないようにと言われました。
 
            5人のmama(29)
私は今でも保育園の送迎
買い物で自転車使います。
妊娠中の自転車は賛否両論あるし
自己責任と思って乗ってますね。
私は多分……
出産ギリギリまで乗ります。
産後は嫌でも徒歩移動になるので
 
            ゆー
私なら徒歩を選びます。仕事に行くとき駅まで歩きますが、今までは20分くらいで着きましたが今は35分くらいかかるつもりで余裕をもってゆっくり歩いています😊
仕事もハードなので職場にも早く着くようにしてゆっくりしてから、仕事してます。
 
            Hajuppachappurin
わたしも同じでちょっと早く出て
歩いて職場行ってますよ♪
同じ11週です♪
歩きはゆっくり物事考えたり
できるので
軽い運動+考える時間+交通手段
一石三鳥!😊
 
            琥太郎
私は同じ質問をお医者さんにしたところ、立ち漕ぎとかしないようなら自転車を勧められました。なので、ゆっくり自転車を利用してます。
 
   
  
コメント