 
      
      今日、大手の不妊治療クリニックのカウンセリングに行ってきました。32…
今日、大手の不妊治療クリニックのカウンセリングに行ってきました。
32歳でAMHが2.53で、年齢の割に低めだから、タイミング法や人工授精を半年して妊娠しなければ体外受精にした方がいいと言われました。
(タイミング法3回、人工授精2回です。)
急いだ方がいいとも言われて、思っていたより深刻に言われてその場で泣きそうになり、かなり落ち込んでいます😭
やっぱりこのくらいの数値だと早めにステップアップした方がいいのでしょうか?💦
同じようにAMHが2〜3くらいで妊活されていた方、どんな治療ステップを踏まれたか教えてもらえると嬉しいです。
- maki🔰(1歳1ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ
同じ年齢でもっとAMH低かったです。2人とも自然妊娠で産んでいたので予想外で驚きました。結果として私は採卵1回で妊娠できました。2.5であればそんなに焦らなくてもいい気もしますが、絶対に授かりたい、できれば早めにという思いがあればステップアップも検討かと思います
 
   
  
maki🔰
コメントありがとうございます。
ご妊娠おめでとうございます🌸
年内までに出来たらいいなと思ってました💦
人工授精などはせずに体外受精をされたのでしょうか?
はじめてのママリ
私は今回受精卵凍結を希望してはじめて不妊クリニックにいったので、他の方法は経ずに採卵して凍結して移植になりました
maki🔰
ありがとうございます!上の子が居て体外受精の通院は大変でしたか?
ステップアップも早めに考えてみようと思います!
はじめてのママリ
私は今働いているので、仕事終わりに行ったり有給取って行ったりしたのでなんとかなりました。通院少なめのクリニックだったので初診から採卵、移植まで含めても7回くらいでした。
maki🔰
ありがとうございます!参考になりました。体外受精は採卵、移植して妊娠判定が出るまで2周期ほどかかると聞いたのですが本当でしょうか?